↓ メインコンテンツへスキップ
Shige's hobby

メインナビゲーション

  • Home
  • Photo
    • LEICA
    • HASSELBLAD
    • MS-Optics
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • FILM
  • Art
  • About Us
  • Privacy Policy

Secondary Navigation

  • X-Twitter
  • Instagram
  • Bluesky
  • e-mail

タグ: museum

葉山・茅ヶ崎・平塚アート鑑賞
eye catch

葉山・茅ヶ崎・平塚アート鑑賞

公開日: 2025-02-09 カテゴリー: Art タグ: kanagawa、museum

神奈川南部でアート鑑賞 目次 はじめに 2021年5月に、レンタカーを借りて神奈川県南部の美術館、神奈川県立近代美術館・葉山「開館70周年記念 空間の中のフォルム アルベルト・ジャコメッティから桑山忠明まで」、茅ヶ崎市美 …

葉山・茅ヶ崎・平塚アート鑑賞 続きを読む »

東京都現代美術館・2025.2
eye catch

東京都現代美術館・2025.2

公開日: 2025-02-07 カテゴリー: Art、HASSELBLAD、OTHERS タグ: museum

目次 はじめに 東京都現代美術館で「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」、「MOTコレクション」を鑑賞した記録。 展示1 2025年の2月の平日の昼に訪問したところ、チケットは年パスを持っていたので購入列には並ばなかったが …

東京都現代美術館・2025.2 続きを読む »

東京湾一周アート鑑賞
eye catch

東京湾一周アート鑑賞

公開日: 2025-02-01 カテゴリー: Art、HASSELBLAD タグ: museum

車と船で東京湾を一周するアートの旅 目次 はじめに 2023年8月12日に、三浦半島と房総半島の施設に行きたく、レンタカーを借りて東京湾を一周して横須賀美術館「令和5年度第2期所蔵品展 特集:没後20年 若林奮」、東京湾 …

東京湾一周アート鑑賞 続きを読む »

三浦半島アート巡り
eye catch

三浦半島アート巡り

公開日: 2025-01-30 カテゴリー: Art タグ: kanagawa、museum

公共交通機関で廻る三浦半島 目次 はじめに 2025年1月30日にカスヤの森現代美術館と、神奈川県近代美術館・葉山を公共交通機関で回ってきた。JR・横浜駅から横須賀線で逗子方面に向かうために停車している電車に乗ったら、横 …

三浦半島アート巡り 続きを読む »

館を楽しむ展示・冬 アール・デコの館 2008
eye catch

館を楽しむ展示・冬 アール・デコの館 2008

公開日: 2024-11-11 カテゴリー: Art、LEICA、OTHERS タグ: museum、teien

「アール・デコの館 2007-2008」鑑賞レポート 目次 展覧会概要 鑑賞記録 2008.1.12に鑑賞した「アール・デコの館 ―建物公開とコンサート」は東京都庭園美術館・2008年の舘をテーマにした展示。鑑 …

館を楽しむ展示・冬 アール・デコの館 2008 続きを読む »

投稿のページ送り

前 1 … 6 7 8 9 10 11 次

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に shige_yuki より
  2. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
Copyright © 2025 Shige's hobby | Powered by Responsive Theme
Shige's hobby