LEICA APO SUMMICRON-SL 35mm ASPH.

Lマウント・6アポ レンズの一つ

ライカ・アポ ズミクロン SL 35mm ASPH.のレビューと写真作例

目次

ギャラリー

  • 作例撮影はLEICA Tを使用

レビュー

1.使用感

アポ ズミクロン SL 35mm1は、焦点距離35mmのMマウント・アポズミクロンが発売されるまで、アポのついた35mmとしては唯一の存在だった。

レンズは地図の店で中古をそれなりの値段で購入したが、LEICA SL typ601を売り飛ばしたあとだったので、それほど使ってやることはできなかった。LEICA Tにつけて使うという贅沢な使い方をしていたが、SUMMILUX TLよりも大きなレンズは解像度、描写力は格上のレンズだと感じさせた。

前後のボケ見、逆光時にコントラストの低下のなさやゴースト発生のなさなど、現代レンズが求める水準は十二分に達成しており、4000万画素を超えるLEICA SL2で使用しても満足できるレンズだ。

LEICA Tに装着したレンズについているレンズフードは、Haoge 67mm スクエア・ねじ込み式レンズフード2を装着していた。付属のフードは大きすぎて持ち運びに不便なため、こちらを利用していた。こちらのフードはねじ込んだあとに装着位置を調整できるため、フォーカス時に鏡筒が回転しないレンズに便利な仕様となっている。

2.レンズ概要

アポ ズミクロン SL 35mmは、2019年4月に発売されたLマウントの単焦点レンズ。

このレンズは大柄で、比較しているのはAPS-Cセンサーカメラ向けのズミルックス TL 35mmだが、アポ ズミクロンが太くて長いことはわかる。

このアポ ズミクロン SLシリーズは全て同じ鏡筒サイズでラインナップするというポリシーのもと、一番レンズ設計に対して縦横寸法が必要なアポ ズミクロン 90mmか21mmを鏡筒サイズがベースサイズとなっている。このため、35mmや50mmはそれに合わせるために過剰なサイズとなっている。そのおかげで、レンズ設計の自由度は高いため、高性能にすることができたとも言える。

責任者がパーツ共通化によるコストダウン3とはっきり言っているのは無駄な言い訳をするよりも気持ちよいが、他社同スペックレンズと比べて5倍以上の価格で売っているレンズにしては若干せこい話で、レンズラインを安価に構築して、売れればよいは企業側の論理としては正しいが、購入する一ユーザーとしてはメーカーがそのレンズスペックにふさわしいデザインを与えて欲しいと思う。デジタル中版に移行した関係でSLレンズを継続して購入はしていないが、全種揃えてその日の気分で使い分けることができればよいなと思うことはある。

実際に必要なレンズサイズは、2023年3月に発売されたアポを取り除いたズミクロン SL 35mmは全長が20mmほど短くなっているため、この程度のサイズで十分と思われる。

3.比較

下表を見てわかるとおり、2023年発売のアポ無しズミクロンはアポありの半額で重量も半分程度となっており、軽量なシステムを組むことができる。よほど色滲みが気になる場面でなければ差を感じることはないと推測される。

2021年4月24日に発売されたM型のアポ ズミクロン 35mmは、サイズの凝縮感に驚かされる。そのためかはわからないが、価格は10%の消費税込みで130万円程度とLマウントの倍以上でかなりのハイプライスになっている。

アポ ズミクロン SLは発売後少し経って中古価格が40万円程度とこなれているため、レンズサイズに目をつぶることができれば、高性能なレンズを安価に入手できてお買い得と思える。

ライカRマウントのズミクロンはレンズは6枚とずいぶんシンプルなレンズだ。設計が古いため最近の高画素カメラでは周辺部の描写において粗がみえる可能性が高いが、撮影対象によって粗が目立ちやすいシーンと目立ちづらいシーンがあり、撮影者によって許容できる範囲が異なるため撮影者自身で判断する必要があるだろう。

シグマのLマウント、35mm F2 DG DN | Contemporary は破格で提供されており、同じ仕様でこうまで価格が違うのは合理的に説明するのは難しい。これは高級時計などと同じ感覚と言えるかもしれない。

レンズ名APO-SUMMICRON SLSUMMICRON SLAPO-SUMMICRON MSUMMICRON R(II)35mm F2 DG DN
焦点距離(mm)35
(11184)
35
(11192)
35
(11699)
3535
(C020)
最大絞り2
最小絞り221622
レンズ構成11群13枚9群11枚5群10枚6群6枚9群10枚
絞り羽根99?1169
最短撮影距離(m)0.270.240.30.30.27
レンズ長(mm)1028340.94665.4
レンズ最大径(mm)7374.5536670
フィルター径(mm)E67(67mm)E39(39mm)E5558
マウントLMRL
重量(g)
(レンズのみ)
700402252430325
リリース年2019.42023.32021.41976.2020.
定価(円・税別)630,000−300,000-1,190,000-オープン
(70,000-)

仕様・比較

  • LEICA SL APO SUMMICRON レンズバリエーション
レンズ名APO-SUMMICRONAPO-SUMMICRONAPO-SUMMICRONAPO-SUMMICRONAPO-SUMMICRON
焦点距離(mm)28
(11183)
35
(11184)
50
(11185)
75
(11178)
90
(11179)
最大絞り2
最小絞り22
レンズ構成10群13枚11群13枚10群12枚9群11枚9群11枚
最短撮影距離(m)0.240.270.350.50.6
レンズ長(mm)102
レンズ最大径(mm)73
フィルター径(mm)E67(67mm)
重量(g)
(レンズのみ)
700750740720700
リリース年2021.22019.42019.82018.22018.2
定価(円・税別)660,000-630,000−610,000-580,000-640,000-

参考文献・リンク

更新履歴

  • 2024.10.10
  • 2024.03.06:改稿
  • 2023.08.15:初稿

広告

  1. SUMMICORN 35mm・アマゾンアフィリエイトリンク ↩︎
  2. Haoge 67mm スクエアフード・アマゾンアフィリエイトリンク ↩︎
  3. Photo Yodobashi ピーター・カルベ氏インタビュー ↩︎

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby