ELMARIT-TL 2.8 / 18
エルマリートTL 18mmをLeica APS-Cデジタルカメラで使用した記録
目次
<ギャラリー>
ELMARIT-TL 18mm 写真例(Leica T/TL/TL2)
<レンズの印象>
ライカT/ TL/ TL2/ CL向け広角単焦点レンズ、35mm版換算では27mmになる。パンケーキレンズと呼ばれる薄くてコンパクトなレンズ。
描写はサイズなりの無理が少々あり、補正しないRaw画像では歪みが目立つ。コンパクトでレンズ移動量が少ないのでAFは高速に動作する。
ライカTではPモードにしておくと、光量に応じて自動的に絞られるため、ピントを外す確率も少なくなりスナップに向いており、最短撮影距離が30cmとそれなりに寄れるため食事などのテーブルフォトにも使える。また、動作音も静かで動画撮影にも使える。
SUMMICRON-TL 23mmよりは描写に難があるが、コンパクトさでTシリーズ、CLによくあうレンズだ。
下写真のフードは、UN製スクエアーフード39mm (P0.5) UNX-8133を装着している。

<レンズの仕様>
2017年にリリースされた、2022年現在最後にリリースされたAPS-C向けLマウントレンズ。
非常に薄くコンパクトなパンケーキレンズだが、フードは付属していない。
価格はライカレンズの中では安い部類に入る。
ブラックとシルバーの2色で展開している。
項目 | 値 | 備考 |
焦点距離(mm) | 18 | |
最大絞り | 2.8 | |
最小絞り | 16 | |
絞り羽根 | ? | |
レンズ構成 | 6群8枚 | |
最短撮影距離(m) | 0.3 | |
レンズ長(mm) | 21 | |
レンズ最大径(mm) | 62 | |
フィルター径(mm) | E39 | |
重量(g) | 80 | |
リリース年 | 2017年12月 | |
価格(税別) | 142,500 |
<参考文献・リンク>
広告