NIKON COOLPIX 8400

無印クールピックス・広角フラグシップコンデジ

ニコン製デジタルカメラ・クールピックス 8400のレビューと写真作例

目次

ギャラリー

レビュー

クールピックス1 8400(以下、E8400)は2003年に発売された、ニコン製・レンズ一体型デジタルカメラで、COOLPIXの型番に頭文字の付いていないシリーズの広角側のフラッグシップカメラとなる。下の仕様・比較にあるように、望遠側を重視したフラッグシップにCOOLPIX 8800がある。これらのカメラはリリースからすでに20年以上経過している立派なオールド・コンデジだ。

E8400のイメージセンサーは、800万画素、4:3の比率で最大解像度4032 × 3024となっている。横4000ピクセルあると、解像感、画像品質は十分と感じられる。

レンズは広角端を24mmまで広げた影響から、被写体との距離によっては歪みが目立つことがある。有償のソフトウェアになるが、個人的に普段利用しているAffinity Photo2は、E8400の補正プロファイルがあるため、歪み補正機能をオンにしておけばexif情報から自動的に歪みを補正してくれる。

ファインダーはEVFで解像度24万ドットなので表示品質の荒さを感じる。ピント合焦の確認も難しく、構図確認くらいにしか使えない。これは、所有しているカメラは経年劣化のためかファインダーが若干曇っていることも影響していると考えられる。

E8400の弱点は電池で、専用電池のEN-EL7EN-EL7e(充電容量表示付き)は本カメラとCOOLPIX 8800の2機種だけ採用されたバッテリーでニコンにおいてすでに生産終了している。そして、採用カメラが少ないため互換バッテリーもすでに市場にみあたらず、バッテリーの入手に苦労する。オークションで未使用電池を購入したら、過放電で充電できない状態だし、バッテリーには難儀をしている。

記録メディアはコンパクトフラッシュ(以下、CF)、画像保存形式はRawとJPEGでJPEGの保存品質は8種類もあるが、容量4GBのCFの動作までは確認しており、4GB CFの場合、Raw(NEF)形式で300枚弱撮影できるため、JPEGも最大品質の保存で問題ないだろう。
また、16GBのCFカードも認識しているので記録メディアについての心配はほとんど無いカメラだ。

ISO50がベース感度で、ISO400程度が上限となる。ISO50でも2024年台のカメラのISO200くらいの粒子感がある。
以下、ISO感度の例でRawで撮影した画像の中央部分を切り出している。ISOを上げるとノイズが増えていくのがわかる。野外太陽光下の結果をみるかぎりISO200くらいまでは許容できると考える。

ISO50
ISO100
ISO200
ISO400

ISO感度よりも、このカメラのセンサーにおける撮影結果の難点は、長時間露光におけるセンサーに発生する熱ノイズによるとおもわれる輝点が記録されることだろう。
以下の例はISO50手持ちで0.4秒の露光をした撮影結果であるが、左の縮小画像では消えているように見えるが、右の切り出し画像をみると黒い箇所にポツポツと輝点が現れていることがわかる。部分画像を新しいタブで開くとより確認できる。現代のデジカメであればこのような輝点が発生しないようにさまざまな対策がされていると推測するが、この時代の技術的な限界を示していると考えられる。

熱ノイズ?例・全体
熱ノイズ?例・部分

このカメラはオプション類に専用品が多く、レンズフード HN-CP12、テレコンワイコンを装着するための、アダプタリング3種と、フィッシュアイ、ワイド、テレ(2種)のコンバータレンズがある。カメラがすでに終売しているため、普通のテレコンをのぞいて中古で探すのも難儀な状態である。

フード、アダプタリングの装着は、カメラレンズ周辺の化粧リングを外すと、鏡筒部にネジが切ってあり、そこに、フード、アダプタをねじ込む仕様となっている。フードはねじ込んだあとに位置を調節できるように、ねじ込み部とは別の回転部がある凝った物になっている。

フードは、たまたま、ほぼフード専門店である、アンティクアリィさんに在庫があったので、ほぼ定価で購入した。定価で購入できただけよしとしたい。

しかし、このオプション取付部は、このカメラだけで終わった規格なので、下表のオプション類のうち、ワイドコンバータ WC-E75(0.75倍)は、公式にはこのカメラでしか使えない。
テレコンとフィッシュアイコンバータ FC-E9(0.2倍)はいくつかのカメラに対応しているが、装着にはカメラ毎にアダプターを用意する必要がある。

ニコンのコンデジ向けオプションパーツは、他のメーカーに比べると汎用的に作られた製品が多いけれど、レンズが沈胴式になっているカメラはカメラと接続するためのアダプターを用意する必要があるところに面倒を感じる。アダプターは定価は安いがすでに販売終了となっている物がほとんどのため、中古で探すとプレミアム価格になっていることもある。

このカメラのリリース以降、世の流れはレンズ交換式一眼レフの低価格化に向かったため、本カメラのような高級レンズ一体型カメラはこの製品をもってお休みとなる。

仕様・比較

項目COOLPIX 8400COOLPIX 8700COOLPIX 8800
カメラ有効画素数800万画素
焦点距離3 倍ズームニッコールレンズ
f3.5倍ズームニッコールレンズ、f=6.1~21.6mm(35mm判換算:24~85mm相当)、F2.6~F4.9、EDレンズで2枚使用

8倍ズームニッコールレンズ、f=8.9~71.2mm(35mm判換算:35~280mm相当)、F2.8~F4.2
10倍ズームニッコールレンズ、f=8.9~89mm(35mm判換算:35~350mm相当)、F2.8~F5.2、ED レンズ2枚使用
レンズ構成7群10枚10群14枚10群16枚
絞り羽根7枚
撮像素子2/3 型 CCD
最大ISO400
背面液晶1.8型・13.4万画素
ファインダーEVF・0.44型・23.5万画素
バッテリーEN-EL7、EN-EL7eEN-EL1EN-EL7、EN-EL7e
記録メディアコンパクトフラッシュ
外形寸法(mm)幅 x 高さ x 奥行
116 × 85 × 121113 × 105 × 78116 × 85 × 121
重量(g)
(ボディのみ)
400480600
リリース年2004年10月1日2004年2月14日2004年11月12日
価格オープン
(11万円前後)
オープン
(13万円前後)
オープン
(13万円前後)

オプション

  • フィッシュアイコンバーター:FC-E9(0.2倍)
  • ワイドコンバーター:WC-E75(0.75倍)
  • テレコンバーター:TC-E3ED(3倍)
  • テレコンバーター:TC-E3PF(3倍)
  • レンズフード HN-CP12
  • アダプタリング UR-E14(WC-E75用)¥2,500(税別)
  • アダプタリング UR-E15(TC-E3ED/TC-E3PF用)¥2,500(税別)
  • アダプタリング UR-E16(FC-E9用)¥2,500(税別)
  • PC接続キット
フィッシュアイ
FC-E9
ワイド
コンバーター
WC-E75
テレ
コンバーター
TC-E3ED
テレ
コンバーター
TC-E3PF
レンズ構成4群5枚4群4枚3群6枚3群6枚
コンバーター倍率0.2倍0.63倍3倍3倍
合成絞り値変化無し
サイズ?75*29.575*78.661*64.3
取付径28mm
フィルター径72mm72mm?
重量(g)205150260175
対応カメラ
接続アダプタ
COOLPIX8400:UR-E16
COOLPIX8700:UR-E12
COOLPIX8800:UR-E18
COOLPIX8400
アダプタリングUR-E14
COOLPIX8400
アダプタリングUR-E15
COOLPIX8400
アダプタリングUR-E15
価格(¥/税別)45,000-30,000-29,000-80,000-
備考

参考文献・参考リンク

更新履歴

  • 2023.07.27

広告

  1. クールピックス・アマゾンアフィリエイトリンク ↩︎

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby