↓ メインコンテンツへスキップ

Shige's hobby

メインナビゲーション

  • Home
  • Photo
    • LEICA
    • HASSELBLAD
    • MS-Optics
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • FILM
  • Art
  • About Us
  • Privacy Policy

Secondary Navigation

  • X-Twitter
  • Instagram
  • Bluesky
  • e-mail
目黒区美術館&オペラシティ・2025.3

目黒区美術館&オペラシティ・2025.3

公開日: 2025-03-10 カテゴリー: Art、HASSELBLAD タグ: museum

目黒区美術館、東京オペラシティアートギャラリー、NTTインターコミュニケーション・センターでアート鑑賞 目次 はじめに 2025年3月に、公共交通機関で、目黒区美術館「中世の華・黄金テンペラ画 - 石原靖夫の復元模写」、 …

目黒区美術館&オペラシティ・2025.3 続きを読む »

中庸なレンズ KONICA M HEXANON 50mm F2

中庸なレンズ KONICA M HEXANON 50mm F2

公開日: 2025-03-06 カテゴリー: Photo、SONY タグ: 50mm、hexanon、konica

1999年に発売された、コニカ・ヘキサノン 50mm F2をLEICA M8とKONICA HEXAR RFで使用したレビューと写真作例

続きを読む ›

初フォーサーズカメラ E-1

初フォーサーズカメラ E-1

公開日: 2025-03-05 カテゴリー: camera、OTHERS、Photo タグ: OLYMPUS

オリンパス デジタル一眼レフカメラ E-1のレビューと写真作例 Table of contents ギャラリー 作例撮影のレンズはOlympus Zuiko Digital ED 50-200mm F2.8-3.5を使用 …

初フォーサーズカメラ E-1 続きを読む »

AF Planar T* 45 +CONTAX G1,G2

AF Planar T* 45 +CONTAX G1,G2

公開日: 2025-03-04 カテゴリー: FILM、Photo、ZEISS タグ: 45mm、CONTAXg、kyocera、planar

CONTAX G PLANAR T* 45mmをフィルムカメラ CONTAX G1,CONTAX G2で使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー 写真作例の撮影は以下のカメラを使用した。 レビュー 1.概要 CONT …

AF Planar T* 45 +CONTAX G1,G2 続きを読む »

M改造 Biogon T* 28mm

M改造 Biogon T* 28mm

公開日: 2025-03-02 カテゴリー: FILM、Photo、ZEISS タグ: 28mm、AVENON、BIOGON、CONTAXg、kyocera、l39、modlens

CONTAX G BIOGON T* 28mmをアベノン光機でL39マウントに改造したレンズをデジタルカメラとフィルムカメラで使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー 写真作例の撮影は以下のカメラとフィルムを使用した …

M改造 Biogon T* 28mm 続きを読む »

CP+ 2025
CP+2025

CP+ 2025

公開日: 2025-02-27 カテゴリー: camera、Photo、SIGMA、SONY、Voigtlander タグ: camerashow、cp+

CP+ 2025・個人的興味の備忘録 目次 シグマ ブースは木曜日から入場制限で列ができていた、SIGMA BFと300-600mm F4に興味があったが、並ぶのが面倒でパスした。ブース脇の写真集コーナーをうろうろしてる …

CP+ 2025 続きを読む »

氷の微笑・CONTAREX BIOGON 21 F4.5

氷の微笑・CONTAREX BIOGON 21 F4.5

公開日: 2025-02-22 カテゴリー: Photo、ZEISS タグ: 21mm、BIOGON、CONTAREX、l39、Wideangle

CONTAREX BIOGON 21mm F4.5をデジタルレンジファインダーカメラで使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 ビオゴン 21mm F4.5は1958年にリリースされたZEISS …

氷の微笑・CONTAREX BIOGON 21 F4.5 続きを読む »

独創のAFカメラ・G1

独創のAFカメラ・G1

公開日: 2025-02-21 カテゴリー: camera、FILM、Photo、ZEISS タグ: CONTAXg、kyocera

CONTAX G1のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 コンタックスG1は京セラが1994年にコンタックスブランドでリリースしたオートフォーカス(以下、AF)35mmフィルムカメラ。 ファインダーは …

独創のAFカメラ・G1 続きを読む »

投稿のページ送り

前 1 … 46 47 48 49 50 … 65 次

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に shige_yuki より
  2. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
Copyright © 2025 Shige's hobby | Powered by Responsive Theme
Shige's hobby