RICOH GR 28mm (L39)

リコー・GR 28mm ライカL39スクリューマウントのレビューと写真作例

目次

ギャラリー

  • フィルム作例は、HEXAR-RFとFortia50で撮影
  • デジタル作例は、EPSON R-D1とLEICA M8で撮影

レンズの印象

GR 28mmは、RICOHがL39スクリューマウント用にリリースしたレンズの一つ。
フィルムカメラのGRシリーズから転用されたレンズである。
写りはフィルムのGR同様に周辺まできちんと描写され35mmフィルムで撮った結果を見てもまったく問題を感じない。小口径に21mmを詰め込んだために独特の描写をするGR 21mmと比べると、普通のレンズの印象が強い。21mmの描写傾向に近いのは、MINOLTA TC-1から転用されたG-Rokkor 28mmだと思う。

28mmは好みの焦点距離の一つで、多くのレンズを使ってきた。4代目を除くElmarit-M,SUMMICRON、CANON、ミノルタ、コニカ、コシナ、アベノン、MS-OPTICSなどなど、レンジファインダーカメラでは、広角レンズとしては広すぎずちょうどよい距離感というのだろうか、スナップから、風景まで万能に使えるレンズだ。対して一眼レフではあまり使った記憶がない、ミノルタのAF28/2くらいだろうか、それもそれほど使い込むことなく手放し記憶に薄いところである。ライカRレンズも28mmは稼働率が低いが、フィルムR8では初代エルマリート28mmをよく使うので、気分の問題のような気もする。

GR28はL39マウントの中では個性的な写りをすることで好んでいたが、Elmarit-M 28mm初代を手に入れて気に入ったので最終的には売ってしまった。こちらも古いレンズなので、再度入手して使おうとは思っていない。完品の場合、円形ねじ込みフード、28mmファインダーが付属している。

外観図はRICOH公式サイトから引用

レンズ構成図はRICOH公式サイトから引用

仕様・比較

項目GR 21mmGR 28mm
焦点距離(mm)2128
最大絞り3.52.8
最小絞り2216
絞り羽根10
レンズ構成6群9枚4群7枚
最短撮影距離(m)0.50.7
レンズ長(mm)25.523Lマウント面からの距離
レンズ最大径(mm)49.549.5フォーカスノブ除く
フィルター径(mm)40.540.5
重量(g)200180参考リンクより引用
製造本数1700
(黒:700)
(銀:1000)
3000
(黒:1000)
(銀:2000)
リリース年19991997
価格(定価・税別)¥115,000-
だったと思うがソース無し
¥98,000-
項目ELMARIT 5th
前期
KM HEXANONM ROKKOR 28G ROKKOR 28GR 28
焦点距離(mm)2828282828
最大絞り2.82.82.83.52.8
最小絞り22222216
レンズ構成6群8枚7群8枚5群7枚5群5枚4群7枚
絞り羽根101010910
最短撮影距離(m)0.70.70.80.7
レンズ長(mm)3040.435.519.523
レンズ最大径(mm)5252515149.5
フィルター径(mm)394640.5
フード角形・フック式円形・スリット入り・ねじ込み専用バヨネットラッパ型・ねじ込みラッパ型・ねじ込み
重量(g)180230135110180
リリース年2006199919811998.91997
製造本数20003000
定価(¥、税別)¥113,000-¥110,000-¥98,000-

参考文献・参考リンク

更新履歴

  • 2024.02.23
  • 2023.10.16

広告

  • いくつかの外部リンクは広告となっており、クリックするとサイト管理者に収入が発生する可能性がある。本ウェブサイト維持のためご理解とご協力をいただけるとありがたい。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby