非球面 ELMARIT M 21mm

ライカ・エルマリート M 21mm ASPH.をフィルムカメラ LEICA M6で使用したレビューと写真作例
目次
ギャラリー
- 写真作例は愛知県の明治村でLEICA M6 +KODAK E100VSで撮影しNIKON COOLSCAN ED Vでスキャンした。


レビュー
1.概要
エルマリート M 21mm ASPH.は、1997年にリリースされた、非球面レンズを採用した焦点距離21mmの広角レンズ。。
主な仕様は以下の通りで、詳細は表に載せている。
- 開放F値 2.8
- レンズ構成 7群9枚
- 非球面レンズ1枚
- 絞り羽根 8枚
- 最短撮影距離 0.7m
- ライカMレンジファインダーカメラ距離計連動 0.7m
- フード 12592
この非球面仕様の21mmは製造時期によって、6ビットコードが付加されたものと付加されていないものがある。付加されていないものはライカで有償にて6bitコードを付加したマウント部品と交換してもらえる。
球面仕様のELMARIT 21mmは、販売された時期に6bitコードが存在しなかったので、ほとんどのレンズに6bitコードは付加されていないが、こちらもLEICAカスタマーサービスで交換を依頼できる。
本レンズの属する非球面広角シリーズは、28mm,24mm,21mm,18mmとリリースされ、そのうち21mmと24mmは兄弟レンズでフードは同一ので12592を使用し、鏡筒もほぼ同じだ。
2.使用感
Elmarit M 21mm ASPH.はSUMMICRON 28mm以降に非球面レンズが採用されたレンズの一本だ。
写りは過去の広角レンズの粗をよく研究し、それらが解消されたレンズで、素の状態で歪みや周辺減光などが気になることはほとんどない。また、ボケが汚いなど非球面のネガティブな面も感じることはない。
レンズの意匠はレンズ先端径が小さくなり、フィルター径がE55(55mm)に変更された。そのコンパクトな見た目とは違い、レンズを構成するガラス枚数が増えたため、球面レンズの先代Elmarit 21mmより重い。
そのため、カメラに装着してカメラをかまえると、ずっしりとした重さがあり、M型ライカに装着するとちょうどよいバランスとなる。
レンズのフォーカスリングは、しっかりと指にかかるフォーカスレバー(指掛けレバー) があり、ライカマニュアルフォーカス特有の滑らかな回転とあいまって、撮影のはかどるレンズだ。
中古では当然だがこのフォーカスリングの回転状態は必ず確認することをお勧めする。滑らかに回転しないレンズは、鏡筒が歪んでいるか、グリスが異常を起こしている可能性が高い。その場合はメンテナンスが必要になり、ライカレンズはメンテナンス費用も高額になりがちなので、あらかじめ納得のいくレンズを購入するのがベターだ。
このレンズを使っていたときは、デジタルカメラのライカ M9とフィルムカメラのライカ M6を併用していた時期にあたり、写真作例には、ライカ M6 + リバーサルフィルムで撮影した結果を載せている。
リバーサルフィルムは、NIKONのCOOLSCAN ED VとスキャンソフトウェアVueScanで電子データに変換している。
3.まとめ
結論としてエルマリート M 21mm ASPH.をまとめると、描写に関してはフィルム、デジタル共に文句なく満足のできるレンズだ。わずかでも携帯性を重視する場合は、新型のELMAR 21mmを選択する方がよい。
仕様・レンズ比較
非球面Elmarit 21mmと新型Elmar 21mmの仕様を比較すると、ELMARは非球面ELMARITより少し暗いけれど、コンパクトで軽くなっている。


項目 | ELMARIT ASPH. | SUPER ELMAR |
焦点距離(mm) | 21 | 21 |
最大絞り | 2.8 | 3.4 |
最小絞り | 16 | 16 |
レンズ構成 | 7群9枚 | 7群8枚 |
絞り羽根 | 8 | 8 |
最短撮影距離(m) | 0.7 | 0.7 |
レンズ長(mm) | 46 | 43 |
レンズ最大径(mm) | 58 | 53 |
フィルター径(mm) | E55 | E46 |
フード | 12592(フード本体) 14041(フードキャップ) | 12465 |
リリース年 | 1997 | 2011 |
製造本数 | 7,250 | – |
重量(g) | 415(シルバー) 300(ブラック) | 279 |
参考リンク
- LEICA WikiによるElmarit M 21mm f/2.8 ASPH.の説明
- ライカ スーパー・エルマーM f3.4/21mm ASPH. ブラック・ライカ公式ページ
- ライカのレンズ P42に紹介記事あり・Ads by Amazon
更新履歴
- 2025.4.18
- 2024.07.24
- 2023.12.14
広告
- ライカ・レンズ・Ads by Amazon
- ライカ・デジタル・Ads by Amazon
- ライカ・ボディ・Ads by Amazon
- ライカ・アクセサリー・Ads by Amazon
- ライカ・書籍・Ads by Amazon
コメントを残す