LEICA Fisheye Elmarit R 16mm
ライカブランド唯一の対角魚眼レンズ
フィッシュアイ・エルマリート(エルマリット) 16mm F2.8のレビューと写真作例
目次
ギャラリー
- 写真作例の撮影はLEICA SL Typ601(ミラーレス・デジタルカメラ)
- 写真作例の撮影はHASSELBLAD X2D
レビュー
1.レンズ概要
フィッシュアイ・エルマリート 16mm1は1974年にリリースされたライカ Rマウントの魚眼レンズで、生産が終了する1979年までの五年間で約3千本が製造された。レンズは日本製で光学部の設計はミノルタのMC Fisheye Rokkor 16mm f2.82と同一と言われている。
本レンズは、SUPER ELMAR 15mm、SUPER ELMART 15mm、ELMARIT 19mm(2型)と同様に4色のフィルターを内蔵している。このフィルターはデジタル時代にはほぼ無用の長物となっている。
フードは花形で鏡筒前方に少しだけせり出しており、35mm判で撮影するときには余分な光線をカットできる。後述する中判デジタルセンサーではこのフードの影が確認できるので、35mm判では機能しているように思われる。逆光で太陽を入れてもそれほど怪しげなゴーストは出ないので逆光耐性は優秀だ。
レンズ前方にフィルターを取り付けることができないので、レンズ保護はレンズ・キャップ(14089、14089M)を装着することになる。
2.使用感
魚眼レンズはあえて歪みを残した描写でそれほど使用頻度が高いレンズではなく、撮影の息抜きで少し使うようなゆるい気持ちで使うのがよいと思うが、0.3mの最短撮影距離を生かした近接撮影は面白い。
ギャラリーにあるように、スナップ的に都市部で建築と満開の桜を同時に納めるなどの使い方をしている。
レンズ価格はロシア製魚眼レンズだと2万円程度から売られているため、ライカのブランド代を含めるにしても高価なことは否めない。面白いのは、設計が同一といわれるMC Fisheye Rokkor 16mm f2.8の中古価格も他のミノルタ MCレンズと比べると高価になっているのは、ライカブランドに採用されているという伝聞の力が大きいと感じる。
こちらの個体はROM端子付きの改造レンズでライカ社はフィルムカメラのライカ R8 / R9がリリースされた際に従来カムのレンズに対して有償でROM端子を付加する改造をしていた。魚眼レンズでROM端子付きというのは、かなり珍しくebayなどでもなかなか見かけない。
3.マウントアダプター
LEICA SL typ601、LEICA Tシリーズ、LEICA CLは、ライカ純正のマウントアダプター、Leica R-Adapter L(16076)を使用するとROM端子付きレンズであれば、レンズ情報をカメラに受け渡すことができる。その情報は撮影結果のEXIFに記録されるのでRカム以前のレンズを使う場合に比べると撮影結果の整理がしやすい。
CANON EOS-1Ds MKIIIで撮影すると1枚撮るごとにエラー20(Err20)が発生する。このエラーが発生するのは、手持ちの転ずで確認したかぎり、広角側レンズが厳しくELMARIT-R 19mm-II、SUPER ANGULON-R 21mmF4、VARIO ELMAR-R 21-35mm、ELMARIT-R 28mm(I)、ELMARIT-R 24mm、SUMMILUX-R 35mm F1.4である。装着して確認していないが、SUPER ELMARIT、SUPER ELMAR の両15mmもおそらく使用できない。
HASSELBLAD X2Dで使用すると、イメージサークルに35mmフルサイズセンサー以上の余裕はまったくなく、35mmフルサイズセンサーの範囲そのままの約76%の面積が実用可能で、下写真の黒い部分はデータが飛んでいるところで、上下にはフードの影も映りこんでいる。フードの影を取り除く場合、フードは固定されているため、物理的に削り取る必要があり実行することは困難だ。
仕様
項目 | 値 | 備考 |
焦点距離(mm) | 16 | |
最大絞り | 2.8 | |
最小絞り | 16 | |
レンズ構成 | 8群 11枚 | |
最短撮影距離(m) | 0.3 | |
レンズ長(mm) | 60 | |
レンズ最大径(mm) | 71 | |
フィルター径(mm) | ー | レンズ前部に固定フードがあるためフィルターは装着できない。 4種類のカラーフィルターをレンズに内蔵している。 |
重量(g) | 470 | |
リリース年 | 1974(*2) | |
製造本数 | 2950(*2) |
参考文献・参考リンク
- R型ライカのすべて/著者:中村信一/朝日ソノラマ編(Amazonアフィリエイトリンク)
- FISHEYE ELMARIT-R 16mm F2.8 Leica wiki
更新履歴
- 2024.8.25
- 2024.2.13:改稿
- 2022.12.07:初稿
広告
- 表示される外部リンクの一部は広告となっており、クリックするとサイト管理者に収入が発生する可能性がある。本ウェブサイト維持のためご理解とご協力をお願いする。
- アフィリエイトリンクについては、こちらを参照のこと。
- Amazonアフィリエイトリンク・ライカ・レンズ
- Amazonアフィリエイトリンク・ライカ・デジタル
- Amazonアフィリエイトリンク・ライカ・ボディ
- Amazonアフィリエイトリンク・ライカ・アクセサリー
- Amazonアフィリエイトリンク・ライカ・書籍