サファリカラー D-LUX 4 (2009・Safari)

ライカ・D-LUX 4 (Safari-2009ver)のレビューと写真作例
ギャラリー
レビュー


1.概要
D-LUX4は2008年にリリースされたライカのコンパクトデジタルカメラだ。
主な特徴は以下のとおりで詳細は仕様に記載している。
- 撮影距離は30cm~無限遠で、レンズ前1cmまで寄れるマクロモードを備える。
- 記録形式はJPEG、RAW(RAW形式はPanasonicのRWL形式)。
- ブラック、サファリ、チタンの3色展開。
- 本カメラはパナソニックOEMで、OEM元はDMC-LX3。
本モデルのレンズは専用設計のバリオ・ズミクロン 5.1mm F2〜12.8mm F2.8の2.5倍ズームレンズ、35mm判換算で焦点距離、24mm-60mm相当する。
D-LUX4の姉妹機パナソニック・DMC-LX3はボディグリップ部にホールド性を高めるための膨らみを設けている。
それに対してD-LUX4はレンズ鏡筒を除いて全体的にフラットな形状をしており外観はシンプルな仕上がりだ。
D-LUX4はカメラホールド性の改善アイテムとして、別売のグリップを用意している。もしくは、別売の革ケースを装着することでホールド性を改善できる。
古いコンパクトデジタルカメラで困るのはバッテリーで、D-LUX4のバッテリーの型番は「BP-DC4-J/E」だ。
このバッテリーは互換製品が多いバッテリーでFUJIFILMのNP-70、PanasonicのDMW-BCC12、PICOHのDB-60/65、SIGMAのBP-41、PENTAXのD-LI106/D-BC106などがあるため楽天やAmazonで購入できる。
2.使用感
D-LUX4はPanasonicのRAW形式であるRWL形式での記録に対応している。極小センサーとはいえRAWで撮影しておけばJPEGより後処理の柔軟性が高くなる。
レンズ補正に未対応のRAW現像ソフトを使用すると樽形の歪みが気になり、JPEG記録時は歪みなどを撮影画像に対して補正している。
遠景、近接ともに十分な解像度を有しているけれど、ISO感度をあげるとノイジーな画像になるのは極小センサーを搭載したコンパクトデジタルカメラの限界だ。
後継のD-LUX5、D-LUX6は広角端の焦点距離は24mmと同じで、望遠端を90mmまで拡張している。しかし、街中のスナップであれば望遠端は60mmで十分だ。
LEICA R3から続くライカ伝統のサファリ・カラーのうち、レンズ一体型カメラではLEICA Qに貼り革をサファリ色に変更したカメラが存在する。しかし、ボディ全体がサファリ・カラーのレンズ一体型カメラはD-LUX4 Safariだけである。ライカM型ボディは、ライカ M8.2、ライカ M-P、ライカ M10-Pでサファリ・カラーが用意されている。
サファリ・カラーは、最初にリリースされたブラックに比べて、マットグリーンの落ち着いた風合いをしており赤バッチとの組み合わせもよい。同時期にリリースされたチタンカラーはライカバッチもチタンカラーとなっており渋いカメラに仕上がっている。ライカのレンズ一体型デジタルカメラの中でD-LUX4のカラー展開はとても良い。
3.まとめ
結論としてD-LUX4をまとめると、つや消しの落ち着いたオリーブグリーンが印象的なカメラだ。
1000万画素あるため、縮小してWebやSNSで使用するには十分な性能を有しているけれど、A4以上のサイズの印刷ではリリース時代なりのコンパクトデジタルカメラで描写に過度な期待はできない。
このカメラは性能は二の次で、外観に惚れ込んだら入手するカメラだ。
仕様
項目 | 値 | 備考 |
カメラ有効画素数 | 10.1-Megapixels | |
レンズ | LEICA DC VARIO-SUMMICRON 1:2-2.8 /5.1-12.8 ASPH. | 6群8枚(非球面レンズ4枚4面) 35mm換算24~60mm |
撮像素子 | 1/1.63型CCDセンサー | |
ファインダー | なし | |
背面液晶 | 3型・46万ドット | |
記録媒体 | SD/SDHCカード | 32GBまで対応 |
バッテリー | BP-DC4-J/E | DMW-BCC12 |
外形寸法 | 幅 x 高さ x 奥行 108.7×59.5×27.1mm | 突起部を除く |
重量(g) | 約228 |
歴代モデル
項目 | D-LUX | D-LUX2 | D-LUX3 | D-LUX4 | D-LUX5 | D-LUX6 | D-LUX Typ109 | D-LUX7 |
焦点距離 | 35-105 | 28-112 | 28-112 | 24-60 | 24-90 | 24-90 | 24-57 | 24-75 |
画素数 | 3.2 | 8.6 | 10.2 | 10.1 | 10.1 | 10.1 | 12.8 | 17 |
センサー | 1/2.5 | 1/1.65 | 1/1.65 | 1/1.63 | 1/1.63 | 1/1.63 | 4/3 | 4/3 |
ファインダー | 光学 | なし | なし | なし | EVF1 | EvF3 | 内蔵 EVF | 内蔵 EVF |
液晶 | 1.5 | 2.5 | 2.8 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
バッテリー | BP-DC6 | BP-DC4 | BP-DC4 | BP-DC4 | BP-DC10 | BP-DC10 | BP-DC15 | BP-DC15 |
メディア | SD | SDHC | SDHC | SDHC | SDXC | SDXC | SDXC | SDXC |
リリース年 | 2003 | 2005 | 2006 | 2008 | 2010 | 2012 | 2014 | 2018 |
カラー | 銀 | 銀 | 黒 銀 | 黒 チタン サファリ | 黒 チタン | 黒 100周年 G-star RAW | 黒 グレー | 黒 銀 |
オプション
- 革ケース
- ストラップ
- 専用バック
- 専用グリップ(#18697)
参考情報
更新履歴
- 2024.06.25
- 2024.03.06
- 2022.08.24
広告
- LEICA Rレンズ・Ads by Rakuten
- LEICA L39 レンズ・Ads by Rakuten
- LEICA M レンズ・Ads by Rakuten
- ライカレンズ・Ads by Amazon
- ライカデジタル・Ads by Amazon
- ライカボディ・Ads by Amazon
- ライカアクセサリー・Ads by Amazon
- ライカ書籍・Ads by Amazon
- LEICA R-Adapter-L (16076)・Ads by Amazon
- LEICA R8・Ads by Rakuten
- BP-DC4-J/E ・Ads by Rakuten
- FUJIFILMのNP-70、PanasonicのDMW-BCC12、PICOHのDB-60/65、SIGMAのBP-41、PENTAXのD-LI106/D-BC106・Ads by Amazon
- DMW-BCC12・Ads by Rakuten
- D-LUXシリーズ・Ads by Amazon
- DMC-LX3・Ads by Amazon
コメントを残す