LEICA M9 / M9-P

LEICA M9/M9-Pのレビューと写真作例

目次

ギャラリー

レビュー

ライカM9はM型デジタルカメラとして初めて35mmフルサイズセンサーを搭載した、デジタルMのなかではエポックメイキングなカメラ。
ボディサイズと操作部分はM8と同様である。違いは肩部の撮影枚数カウンターが省略された。
イメージセンサーは、KODAK製1800万画素CCDセンサーを搭載している。センサーピッチはM8と同様でセンサー面積が大きくなったことで1800万画素へ画素数が増えている。

M9-Pはカメラ正面のM9ロゴとLEICA赤バッチが無くなり、限定モデルで採用されていた、トップカバーのクラシックロゴ、液晶モニターのサファイアガラス変更などで、機能的な変更点はない。

発売から少ししてブラックモデルを中古で入手した。数年使ったところで、センサー前のガラスの剥離を経験した。幸いにして保証期間中だったので、気軽に修理に出したが修理期間は随分かかったと記憶している。そのときは代替品としてM8を借り受けた。
まさかリコールに発展するような問題だとは思わず、運が悪かったと思ったが、改修にはかなりの予算がかかるようで、剥離問題が認められてから無償対応は保証期間ありのみで、有償での対応も部品枯渇により2020年8月で終わった。

現在市場には、未対策品と対策済みが混じった状態で売られてカオスな状況である。
ある程度の見分け方はあるようだが、絶対の方法は無く手を出すのは危険なカメラだと感じる。
破損、剥離したガラスを張り替えるキットも売られているが、素人に作業が出来るのかは不明である。センサー付近には距離計連動機構などもあるため、バラし方を間違えると取り返しが付かない気がする。

M9-Pも一時持っていたが、こちらはセンサー剥離の事実を知る前に、良品状態で売ってしまった。長く使っていたらどうなったかはわからない。後発のLEICA M-Eも非対策状態で販売されたようで、KODAK-CCDの剥離問題は、LEICA S2 / S Typ006 / S-Eなども含め、かなりやっかいな問題だと感じる。
LEICA Sシリーズにいたっては、2台中古で購入して2台ともセンサー剥離にやられた。詳細は別ページに載せている。

LEICA M9系はシャッター機構はM8.2のシステムを踏襲しているようで、センサーサイズ分大きくはなったが音質も同質だったと記憶している。
M9/M9-PからSDHCカードに対応したため、メモリーカードの入手性は良くなった。M9のRaw(DNGファイル)データは圧縮で約18メガバイトなので、32ギガバイトのSDHCカードではRawのみ撮影にすると1600枚程度撮影できる。

M8 / M8.2でカメラの肩部に装備されていた撮影枚数カウンターは廃止された。
このカウンターは2桁99までしか表示できなかったため、前述の通りM9 / M9-Pは大容量のメモリーカードに対応したため、1000枚を超える撮影が可能になりカウンターは不要と判断されたと考える。
筆者としては容量の小さいSDカードを使用して、残撮影枚数を気にしながら撮影するのはフィルムカメラライクで独特の緊張感があり楽しいと思う。SDカードの場合、コンビニでも買える時代もあったが、2024年代はコンビニの棚からもなくなり、非常時に気軽に購入できる環境ではなくなった。

搭載している1800万画素は必要十分で、味わい深い描写をするので今も人気があるのはわかるが、カメラ不足による価格高騰と、先のセンサー問題により積極的には選択しづらいカメラだろう。
バッテリー、グリップなどオプション類はM8と共通でシステムに継続性があるのはありがたいことだった。

M9は500台限定でチタン外装で専用のズミルックス35mm F1.4が添付されたチタンセットなど、いくつかの限定バージョンが販売された。
M9-Pは100台限定のハンマートン外装に専用のズミクロン 35mm F2が添付されたモデルをはじめとして、エルメスバージョン、ホワイト、レッドレザーなど多くの限定品が販売された。

仕様

項目備考
カメラ有効画素数18.0-Megapixels
マウントLEICA Mマウント 6bitコード検出
映像素子35mm-Full Size ( 35.8x 23.9mm)
Kodak KAF18500
背面液晶2.5型 LCDモニター23万ドット
ファインダー倍率0.68倍
最高シャッター速度1/4000
記録メディアSD/SDHCカード32GB SDHCカード使用可能
バッテリー Leica 14464バッテリー(Ads by 楽天)
外形寸法幅 x 高さ x 奥行 139x80x37mm突起部を除く
重量(g)約545 (本体+バッテリー)

モデル比較・歴代モデル

モデル名R-D1
R-D1s
R-D1x
M8M8.2M9
カメラ有効画素数6.1-Megapixcels10.3-Megapixels18.0-Megapixels
映像素子不明Kodak KAF10500KAF-18500
センサーサイズAPS-C
23.7 x 15.6mm
APS-H Size
27 x 18mm
35mm Fullsize
35.8 × 23.9 mm 
背面液晶サイズR-D1:2.0
R-D1s:2.0
R-D1x:2.5
2.5
通常ガラス
2.5
サファイアガラス
2.5
通常ガラス
ファインダー倍率10.680.68
最高シャッター速度1/20001/80001/40001/4000
バッテリーEPALB1 Leica 14464
メディアSDSDSDSDHC
リリース年2004.7.302006.112008.92011.6.30
サイズ142.0 x 88.5 x 39.5139 x 80 x 37
重量570g (本体のみ)545585
カラーブラックブラック・シルバー・ホワイトブラック・シルバー・サファリブラック・グレー

オプション

  • LEICA M8/M8.2/M9 ハンドグリップ(下面カバーごと取り替え)
  • サムズアップ

歴代モデル

モデル名R-D1M8M8.2M9 /M9-P
カメラ有効画素数6.1-Megapixcels10.3-Megapixels18.0-Megapixels
映像素子不明Kodak KAF10500KAF-18500
センサーサイズAPS-C
23.7 x 15.6mm
APS-H Size
27 x 18mm
35mm Fullsize
35.8 × 23.9 mm 
背面液晶サイズ2.02.5
通常ガラス
2.5
サファイアガラス
2.5
通常ガラス
ファインダー倍率10.680.68
最高シャッター速度1/20001/80001/40001/4000
バッテリーEPALB1 Leica 14464
メディアSDSDSDSDHC
リリース年2004.7.302006.112008.92011.6.30
サイズ142.0 x 88.5 x 39.5139 x 80 x 37
重量570g (本体のみ)545585
カラーブラックブラック・シルバー・ホワイトブラック・シルバー・サファリブラック・グレー(M9)・シルバー(M9-P)・チタン

参考文献・参考リンク

更新履歴

  • 2024.02.19
  • 2023.04.26

広告

  • いくつかの外部リンクは広告となっており、クリックするとサイト管理者に収入が発生する可能性があります。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby