NIKON COOLPIX 950
ニコン製デジタルカメラ・クールピックス950のレビューと写真作例
目次
ギャラリー
レビュー
クールピックス950(以下、CP950)は1999年に発売された、ニコン製・レンズ一体型デジタルカメラ。リリースから20年以上経過しているため立派なオールドコンデジだ。
このカメラはすでに手元に無いが、発売日にいくらかの割引で購入した。CP950はグリップ部にニコンの一眼レフカメラで採用されている赤いワンポイントが採用されており、黒のボディとあいまって、ニコン製カメラのイメージをよく踏襲している。
CP950のイメージセンサーは、200万画素、4:3の比率で最大解像度1,600×1,200となっている。Windows XP時代の高解像度モニターくらいの解像度である。
撮影結果だが、やはり200万画素は2024年には厳しい解像度だ、同様に200万画素オールドコンデジのソニーのDSC-U20、DSC-U30が同程度の解像度だが、こちらも撮影結果をみるかぎり厳しい感じがする。オールドコンデジでも300万画素以上、500万画素程度あればそれなりに満足のいく写真が撮れると思う。もちろん、低解像度で工夫するというのも撮り手次第なので、なにをどう表現するかは撮影者次第だろう。
スイバル式クールピックスの持つ実像式光学ファインダーはレンズのズームに連動して撮影範囲は変わるが、撮影者に確認できるのは撮影範囲だけでピント位置は確認できない、フィルムカメラ時代のAFコンパクトカメラと同じ方式である。背面液晶はライブビューなので撮影範囲、ピントが確認できるが、モニターサイズが1インチと小さく解像度も10万ドットなので、正確さにはかける。
CP950は、単3電池四本でカメラは動作し、エネループなどの比較的電圧の低いニッケル水素電池でも動作する。おそらく一本の電池電圧が1.2V程度で駆動するように作られている。
起動時間は比較的のんびりしており、電源を入れてから撮影可能になるまで数秒度間があくのでのんびりまつことになる。
記録メディアはコンパクトフラッシュ、画像保存形式はJPEGで記録サイズは1,600×1,200(FULL)、1,024×768(XGA)、640×480(VGA)の3種類、画質はHI/FINE/NORMAL/BASICの4種類から選択できる。
1,600×1,200(FULL)解像度で、HIが約8MB、FINEが1MB、NORMALが0.5MB、BASICが0.25MBとなっており、HIがほぼ非圧縮、それから順に圧縮率が上がっていく。昔は小さなメモリーカードしか買えなかったので、FINEかNORMALで撮影していた。
写りは古いデジタルカメラなので、昨今のスマートホンにも遠く及ばない画質で、ISO80の昼光時でもデフォルト設定では写真は若干眠く緩い感じ(シャープネスのかけ方、後処理で見栄えの加工はできる)がして、最大感度のISO320はノイズが発生し解像感も落ちる。
夜間は手ぶれ補正機構もないため手ぶれの影響も大きい。
オートフォーカスの合焦速度もかなりゆっくりした物で、とっさの場面ではまったくフォーカスが追いつかない。最近のカメラになれた身にはけっこう堪える仕様だと思う。
クールピックス9xxシリーズはレンズ先端に28mmのネジが切ってあり、共通でテレコンバーター、ワイドコンバーターを利用できる。ニコンのオプション品はそれなりの数が市場に出ているため、中古でも比較的入手しやすい。オリンパスなどは、機種ごとにオプションが異なっており、探しても目的の品がなかなか出てこないので難儀する。
仕様・比較
項目 | COOLPIX 900 | COOLPIX 950 | COOLPIX990 | COOLPIX995 | COOLPIX4500 |
カメラ有効画素数 | 100万画素 | 200万画素 | 300万画素 | 300万画素 | 400万画素 |
焦点距離 | 3 倍ズームニッコールレンズ f=7~21mm (35 mm 判換算:38~115mm 相当) F2.6~F4 | ← | 3 倍ズームニッコールレンズ f=8~24mm (35 mm 判換算:38~115mm ) F2.5~F4 | 4 倍ズームニッコールレンズ f=8~32mm (35 mm 判換算:38~152mm ) F2.6~F5.1 | 4 倍ズームニッコールレンズ f=7.85 ~32mm (35mm 判換算38 ~155mm ) F2.6 ~5.1 |
レンズ構成 | – | – | 8群9枚 | 8群10枚 | 8群10枚 |
絞り羽根 | – | – | 7枚 | ← | ← |
撮像素子 | 1/2.7 型 CCD | 1/2 型 CCD(?) | 1/1.8 型 CCD | ← | ← |
最大ISO | – | 320 | 400 | 800 | ← |
背面液晶 | 2型・?万画素 | 2型・13万画素 | 1.8型・11万画素 | ← | 1.5型・11万画素 |
ファインダー | 実像式 | ← | ← | ← | ← |
バッテリー | 単三形4本 1.2V*4 | ← | ← | EN-EL1 | ← |
記録メディア | コンパクトフラッシュ | ← | ← | ← | ← |
外形寸法(mm)幅 x 高さ x 奥行 | 157×75×35 | 143×76.5×36.5 | 149×79×38 | 138×82×40 | 130×73×50 |
重量(g) | 360(ボディのみ) | 350 (ボディのみ) | 390 (ボディのみ) | 390(ボディのみ) | 360(ボディのみ) |
リリース年 | 1998.4 | 1999.3 | 2000.4 | 2001.6 | 2002.6 |
価格 | 110,000 | 125,000 | 125,000 | 113,000 | OpenPrice (105,000) |
オプション
- フィッシュアイコンバーター:FC-E8(0.2倍)
- ワイドコンバーター:WC-E63(0.63倍)
- ワイドコンバーター:WC-E75(0.75倍)
- テレコンバーター:TC-2E(2倍)
- テレコンバーター:TC-E3ED(3倍)
- テレコンバーター:TC-E3PF(3倍)
- PC接続キット
フィッシュアイ FC-E8 | ワイド コンバーター WC-E63 | テレ コンバーター TC-E2 | テレ コンバーター TC-E3ED | テレ コンバーター TC-E3PF | |
レンズ構成 | 4群5枚 | 4群4枚 | 3群4枚 | 3群6枚 | 3群6枚 |
コンバーター倍率 | 0.2倍 | 0.63倍 | 2倍 | 3倍 | 3倍 |
合成絞り値 | 変化無し | ← | ← | ← | ← |
サイズ | ? | 75*29.5 | 64* | 75*78.6 | 61*64.3 |
取付径 | 28mm | ← | ← | ← | ← |
フィルター径 | – | 72mm | 62mm | 72mm | ? |
重量(g) | 205 | 150 | 240 | 260 | 175 |
対応機種 | COOLPIX P5100 COOLPIX P5000 COOLPIX 8400 COOLPIX 5000 COOLPIX 4500 COOLPIX 4300 COOLPIX 995 COOLPIX 990 COOLPIX 950 COOLPIX 885 COOLPIX 880 | ← | ← | ← | COOLPIX 8400 (アダプタリングUR-E15併用) COOLPIX 5000 (同UR-E6併用) COOLPIX 4500 /4300 (同UR-E4併用) COOLPIX 900シリーズ |
価格(¥/税別) | 45,000- | 14,000- | 14,000- | 29,000- | 80,000- |
備考 | ? | 焦点距離35mm以降はテレコンを付けない方が画質が良い | ワイド側でけられが発生する | ← | ← |
参考文献・参考リンク
新履歴
- 2023.07.20
広告
- 表示される外部リンクの一部は広告となっており、クリックするとサイト管理者に収入が発生する可能性がある。本ウェブサイト維持のためご理解とご協力をお願いする。
- アフィリエイトリンクについては、こちらを参照のこと。
- アマゾン・アフィリエイトリンク・ニコン
- アマゾン・アフィリエイトリンク・ニコン・コンパクト
- アマゾン・アフィリエイトリンク・ニコン・オプション
- アマゾン・アフィリエイトリンク・ニコン・バッテリー
- アマゾン・アフィリエイトリンク・ニコン・書籍