SONY α NEX-7

α・NEXの頂

SONY α NEX-7 ミラーレスデジタルカメラのレビューと写真作例

目次

ギャラリー

  • 写真作例は、以下のレンズを使用
    • SIGMA 400mm HSM
    • SIGMA EX DG 24-70 HSM
    • Rollei Toriotar 40mm

レビュー

SONY NEX-7+VARIO SONNAR 24-85

1.概要

NEX-7は2011年にソニーが発売した液晶ビューファインダー(以下、EVF)搭載ミラーレスカメラ。センサー画素数が2400万画素になり、ソニー・APS-Cサイズセンサーの最高画素数はこの値で維持されており、2024年現在、画素数的に頂点に達したカメラだ。

カメラの詳細な仕様は下表に載せているが、画素数以外の主な仕様として、236万ドットのEVF、3インチ92万ドットの背面液晶、正面から見たサイズは120 x 67でスマートフォンよりも小さい。もちろんカメラなのでグリップ部に奥行はあり、レンズを付けるとそれなりの大きさになる。

液晶モニターは上下可動式で、0度から90度まで変更できるが、自撮りのための180度回転や、バリアングル液晶のような柔軟な変更はできない。

バッテリーは、NEXシリーズ共通のNP-FW50を採用している。

2.使用感

概要にて、画素数的には頂点に達したと書いたが、初期の2400万画素センサーのため、絵作りは洗練されていない。偽色の発生、レンズによってはカラーキャストを起こす確率が高く扱いに苦労するセンサーだ。

カメラの処理自体はサクサクしており、画像記録、再生など製造年代にしては十分な性能を持っている。

バッテリーはNEXシリーズ共通のNP-FW50を採用しており、前述したカメラの処理速度を保つためか、電池の持ちはそれほど良くない。撮影時は予備電池を持ち歩かないと不安だ。
それは不満点の一つだが、バッテリー型番が継続している点は好ましい。

SONYもコンパクトデジタルカメラ・CyberShot時代は、カメラ販売量の多かったCANON、Panasonic、NIKONと同様にバッテリー種類が多いため、古いカメラではバッテリーの調達が困難なメーカーの一つだ。

カメラの操作系はNEX-7のウリである、「トライダイヤルナビ」(Tri-Dial Navi)、「トリプルダイヤルコントロール」と呼ばれるインターフェースによって、比較的柔軟にカメラへ撮影機能を割り付けることができ好みの状態にすれば満足する使いやすさになる。

NEX-5、NEX-6で苦労した露出補整を一番右のダイヤルに割り当てることができるだけで満足している。
これにより、撮影時の露出設定が1ステップで容易になり、使い勝手がかなりよくなる。
NEX-5、NEX6は背面のダイヤルの下を押してから、ダイヤルを回すので2ステップかかりため好みではない。この改善だけでもNEX-7の価値がある。

ボディ内手ぶれ補正がないため、ボディも軽く気軽にシャッターが押せるカメラなので、マウントアダプター経由でレンズ遊びをする際には手ぶれに注意する必要がある。

3.付加情報

NEXシリーズは、正式にはα NEXとなっているが、αの名前を大きくアピールはしていない。
2013年10月発表のα7シリーズの発表時にNEXの廃止が打ち出され、APS-Cサイズセンサー搭載のカメラもα6000シリーズへ名称が変わっていく。

NEX-7はNEXブランドの中間点2011年に発売されたカメラで、画素数的にはこのカメラが頂点となり、その後の機種では画素数を増やしていない。カメラは画素数だけで語るものではないが象徴的な位置にいる。

NEX-7はNEX-6のリプレースとして購入したが、搭載している2400万画素センサーは、後玉がセンサーに近いオールドレンズを使用した際、APS-Cサイズセンサーにもかかわらず、紫色のカラーキャストを発生する。後継のセンサーはさまざま改良されていると思われるので、どこかのタイミングで使いたい。候補としてはバッテリーが共用できるα6500を狙っている。

カラーキャストの例は、こちらのMs-optics APOQUALIA 28mmで紹介している。

フラッシュ接続部は一眼レフαカメラと同一のオートロックアクセサリーシューを採用しているため、フラッシュは、型番の末尾がAMとなっているフラッシュを選択する必要がある。

仕様

モデル名NEX-7 NEX-6α6000α6500
カメラ有効画素数24.2-MP16.1-MP24.3-MP24.3-MP
センサーサイズAPS-C
23.5 x 15.6mm
APS-C
23.5 x 15.6mm
APS-C
23.5 x 15.6mm
APS-C
23.5 x 15.6mm
背面液晶サイズ3.0
92.1万ドット
3.0
92.1万ドット
3.0
92.1万ドット
3.0
92.1万ドット
EVF内蔵
236万ドット
内蔵
236万ドット
内蔵
144万ドット
内蔵
236万ドット
手ぶれ補正×××
最高シャッター速度1/40001/40001/40001/4000
バッテリーNP-FW50NP-FW50NP-FW50NP-FW50
タッチパネル×××
WIFI
NFC××
AFコントラストコントラスト
像面位相差
コントラスト
像面位相差
コントラスト
像面位相差
アクセサリーシューオートロックアクセサリーシューマルチインターフェースシューマルチインターフェースシューマルチインターフェースシュー
メディアMS-Pro-Duo
SDXC
MS-Pro-Duo
SDXC
MS-Pro-Duo
SDXC
MS-Pro-Duo
SDXC
リリース年2011.82012.112014.32016.12
サイズ120 x 67 x 43120 x 67 x 43120 x 67 x 45120 x 67 x 53
重量 (本体のみ)291287285410
カラーブラックブラックブラック、ホワイト、シルバー、グラファイトグレーブラック

オプション

  • HVL-F20AM(フラッシュ)
  • HVL-F43AM(フラッシュ)
  • HVL-F58AM(フラッシュ)
  • LAシリーズマウントアダプター
  • アイピースカップ FDA-EP10
  • ACアダプター AC-PW20
  • バッテリーチャージャー BC-TRW

参考文献・参考リンク

更新履歴

  • 2024.12.10

広告

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby