Tamron SP 17mm F3.5(51B / 151B)
アダプトール2・最広角・17mm単焦点レンズ
タムロン SP 17mm(51B / 151B)のレビューと写真作例
- ページに表示される広告をクリックすることによりサイト管理者に報酬が発生する。
広告の詳細はリンク先に記載
目次
ギャラリー
- 写真作例の撮影はSONY α900(151B)
- 写真作例の撮影はHASSELBLAD X2D(51B)
レビュー
1.レンズ概要
Tamron SP 17mm F3.5(51B / 151B)は、マニュアルフォーカス(以下、MF)の広角レンズ。
この17mmレンズは2つの型番があり、型番51Bはフォーカスリングが縦ローレットでレンズ距離指標がむき出し、ライカRマウント用広角レンズと同様に、4色の回転式色フィルターを備えている。型番151Bは51Bの後継レンズで距離指標がプラカバーで覆われており、色フィルターは削除された。51Bが45年前、151Bが35年前のレンズなので、17mmの超広角レンズとしてはかなりの古参だ。
レンズマウントにアダプトール2方式を採用しているため、ニコン Ai-S(ニコンF),キヤノンEF(EOS),ミノルタα、ヤシカ・コンタックス、プラクチカ M42、ライカRなど、幅広い一眼レフレンズで使うことができる。
フードはカメラ鏡筒にはめ込んでサイドのネジを締める方式で、51Bはラバー製20FHが付属しており、151Bには金属製の86FHが付属している。レンズフィルター径は82mmで、フィルターはフード前方にねじ込む方式のためフードがない場合はフィルターを取り付けることができない。
このレンズは中古で買うさいにはフードはないことが多く、別でフードを買うと結構いい値段をしている。専用のフロントキャップも作られておりフードを装着しないときはレンズ保護として前面に装着しておくことをおすすめする。こちらは比較的中古品での付属率が高い。
2.使用感
Tamronのレンズは経年劣化に比較的強いようで、適切に扱っていると40年前のレンズでも十分に現役として使える。
超広角レンズの使用頻度はそれほど高くないため、さまざまなマウントで使えるこのレンズは重宝した。SIGMA SD14で使用した場合はセンサー換算倍数1.7倍して29mm相当、PENTAX K20D、ソニーα700、フジフィルム FinePix S3Proで使用した場合はセンサー換算倍数1.5倍して26mm相当と、APS-Cサイズセンサーのカメラで使う場合は広角レンズの感覚で撮影できる。17mmと焦点距離が短いため一眼レフの場合ファインダーのマットによっては、ピントのピークが掴みづらいことがあった。
MFフィールは、所有レンズでの感想となるが、51Bは滑らかで、151Bはグリスが抜けているようで少々スカスカしている。
焦点距離17mmは、レンズを購入した2010年代においてはズームレンズに含まれる焦点距離となっており、2003年にシグマから17mmを含んでいる12-24mm F4.5-5.6 EX DG1が発売されている。
51Bはあまり中古市場に出るレンズではなく2015年に中古で51Bをみつけて購入した。151Bはその5年くらい前から使っている。51Bの内蔵色フィルターはフィルム時代の機構でデジタルカメラは、色については後処理でどうにもでもなるためそれほど必要な機能ではない。
3.中判デジタルカメラでの試用
レンズに外の空気を吸わせるために、ライカRマウントを装着しNOVOFLEXのX-Rマウントアダプターを経由してハッセルブラッドX2Dに装着し、1億画素の解像度に耐えれるか試してみた。ハッセルブラッド X2Dに装着すると、無限はオーバーインフ気味で、距離指標の無限と2mの間くらいが無限位置となっていた。
本レンズを使用するとき、一眼レフのファインダーではピント位置の確認が難しいカメラもあったが、X2DのEVFで拡大機能を使うと、ピント位置をとても容易に確認できテクノロジーの進歩のありがた身を感じた。
撮影の結果は、撮影画像の中央部は問題ない解像度があるが、44 x33mmセンターサイズにたいしてはイメージサークルが不足しており、33x33mmの正方形トリミングが使用の限界のようにみえる。35mmライカ版3:2でトリミングすると9922*6614ピクセルが使えるため、横幅で37mm程度はカバーしており35mm判フルサイズセンサーは問題なくカバーしている。しかし、絞り開放では周辺部は像があまくなる。F5.6程度まで絞れば35mm判では十分な性能となる。
3:2トリミング例
仕様
レンズ名 | 51B | 151B |
焦点距離(mm) | 17 | 17 |
最大絞り | 3.5 | 3.5 |
最小絞り | 22 | 22 |
絞り羽根枚数 | 5 | 5 |
レンズ構成 | 10群12枚 | 10群12枚 |
最短撮影距離(m) | 0.25 | 0.25 |
レンズ長(mm) ライカRマウント面からの距離 | 41.7 | 41.7 |
レンズ最大径(mm) | 70 | 71 |
フィルター径(mm) | 82 | 82 |
重量(g)ライカRマウント | 347 | 325 |
リリース年 | 1979〜1984 | 1989〜2000 |
参考文献・参考リンク
- アダプトールII MFレンズ(1979年~1996年)
- TAMRON 51B Official Web-site
- TAMRON 151B Official Web-site
- Adaptall-2 lens db 51B
更新履歴
- 2024.09.09
- 2024.03.29:改稿
- 2023.06.05:初稿