Ms-optics APORIS 135mm F2.4
Ms-opticsの最望遠レンズ
Ms-optics APORIS 135mm F2.4のレビュー写真作例
目次
ギャラリー
- 写真作例の撮影は、LEICA SL・HASSELBLAD X2D
レビュー
1.概要
アポリス 135mmは、MS-Optics(宮崎光学)がリリースした焦点距離135mmの中望遠レンズ。
レンズ構成は4群6枚、最短撮影距離は1.6mでレンジファインダーカメラの距離計には連動しない。
レンズタイプは望遠タイプで明るさを求めやすいエルノスター型である。アポの名を冠しており、色収差の除去にこだわった設計で、そのために一部のレンズにキヤノンオプトロンのフローライトガラス(蛍石硝子)が使用された贅沢なレンズとなっている。
レンズには58mm径・ねじ込み型の逆付けフードが付けられており、フィルターを装着する場合は、フードを外して58mm径のフィルターを逆付けで装着し、そこにフードを装着する形になる。
2.使用感
本レンズは細身の鏡筒だが、最も太い部分に幅広なフォーカスリングが有り、絞りリングとも適度に離れており誤操作の少ない配置となっている。
ライカ SL typ601で使用するこくが多く、アイレスファインダーは絞り開放 F2.4でピント位置をあわせることは容易であった。
レンズ名にアポを冠するためEVFに表示される画像は被写体周辺部に色滲みが見られることも無く被写体を近くで見ているように感じられる。2020年台の高画素EVFを積んだミラーレスカメラであれば、同様の操作感を得られると考える。
3.付加情報
本レンズは宮崎レンズ特有の可変機構が搭載されている。
- バリオ・ペッツ、バリオ・プラズマのSA(球面収差)補正機構
- ゾンネタール 50mm、ゾンネタール 73mmのコマ収差補正機構
Ms-opticsの一部レンズは、可変機構を使用するために、レンズを外して鏡筒内部の設定を変更する必要があるが、本レンズでは2つの可変機構をレンズを取り外さずに鏡筒から操作できるため付加機能が使い易くなっている。
これは鏡筒サイズに余裕がある本レンズだからこそ可能であった措置と考えられる。
リリースされたレンズとは別に、レンジファインダーカメラの距離計と連動するレンズ鏡筒も企画されたが、ライカM型ファインダーの精度では絞り解放時にピントが正確に決まらないためにお蔵入りになった。また、ライカMマウント版以外にフランジバックの長いTマウント版がリリースされており、こちらはTマウントアダプター経由で一眼レフカメラで使用することを想定している。
レンジファインダー向け、一眼レフ向けにせよ、単焦点レンズの焦点距離135mmは市場価値が低い。
ライカRマウント用のエルマリート R 135mmでも言及しているが、ズームレンズに飲み込まれた焦点距離であること、日常撮影では使いづらい焦点距というところが大きな原因と考える。
焦点距離135mmの単焦点レンズで異彩を放つのは、ライカのアポ・テリート M 135mmで、このレンズは、最新の135mmレンズであることと、新品がそれほど売れていないため、中古市場であまり見かけないこともあり、高価格を維持している。
本レンズもリリース時は10万円を超えており、それほど売れずにカメラ店でよくみる存在であった。しかし、リリース7年経過した2024年現在では中古市場で見かけることもなくなった。
本レンズの使用しているキヤノンオプトロンのフローライト硝子は、これは大変高価の物だと、宮崎氏がおっしゃっていたのが印象に残っている。硝子調達の点からも追加生産は難しいかもしれないため、今後、レンズ評価の見直しなどで貴重なレンズになるかもしれない。
HASSELBLAD X2Dで使用したところ、44 x33mmのセンサーのうち、横方向で約92%をカバーしている。
仕様・比較
項目 | アポリス | エルマリート R | アポ・テリート M |
焦点距離(mm) | 135 | 135 | 135 |
最大絞り | 2.4 | 2.8 | 3.4 |
最小絞り | 16 | 22 | 22 |
レンズ構成 | 4群5枚 | 4群5枚 | 4群5枚 |
絞り羽根 | 16 | 8 | 10 |
最短撮影距離(m) | 1.6 | 1.5 | 1.5 |
レンズ長(mm) | 122 Mマウント面 | 93 Rマウント面 | 104.7 Mマウント面 |
レンズ最大径(mm) | 60 | 67 | 58.5 |
フィルター径(mm) | 58 | 55 | 49 |
重量(g) | 366・レンズのみ 400・フード、フィルター、リアキャップ | 730 | 450 |
リリース年 | 2017.05 | 1968 | 1998 |
定価(円・税別) | ¥135,000- | – | ¥630,000 |
参考文献・参考リンク
更新履歴
- 2024.11.11
- 2024.7.28
- 2024.03.14
- 2023.03.14