↓ メインコンテンツへスキップ

Shige's hobby

メインナビゲーション

  • Home
  • Photo
    • LEICA
    • HASSELBLAD
    • MS-Optics
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • FILM
  • Art
  • About Us
  • Privacy Policy

Secondary Navigation

  • X-Twitter
  • Instagram
  • Bluesky
NIKON COOLSCAN V ED
eye catch

NIKON COOLSCAN V ED

公開日: 2025-06-03 カテゴリー: FILM、Photo タグ: coolscan、filmscanner、nikon

クールスキャン V ED(LS-50 ED)について、2024年現在のスキャナの実力、動作環境、スキャンソフトのレビュー。 目次 レビュー 1.概要 SUPER COOLSCAN V ED(LS-50)は、2003年の製 …

NIKON COOLSCAN V ED 続きを読む »

2代目コンパクト35mm ELMARIT R 35 2nd
eye catch

2代目コンパクト35mm ELMARIT R 35 2nd

公開日: 2025-06-03 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 35mm、3cam、elmarit、leicar

LEICA R ELMARIT 35mm 2ndをLEICA SL Typ601で使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 2代目エルマリートR 35mmは、1972年にリリースされた、Rマウント …

2代目コンパクト35mm ELMARIT R 35 2nd 続きを読む »

遙かなるイタリア 目黒区美術館

遙かなるイタリア 目黒区美術館

公開日: 2025-06-03 カテゴリー: Art タグ: meguro、museum

2025年6月に目黒の目黒区美術館で開催された「遙かなるイタリア 川村清雄と寺崎武男」を鑑賞した感想 「戦前の行動派画家」

続きを読む ›

​「遠くに狼煙が見えにけり」土井沙織・S3 Gallery

​「遠くに狼煙が見えにけり」土井沙織・S3 Gallery

公開日: 2025-06-02 カテゴリー: Art タグ: gallery、ikebukuro

2025年6月に鬼子母神のある雑司ヶ谷駅から徒歩3分のS3 Galleryで鑑賞した「​遠くに狼煙が見えにけり」土井沙織の感想 【燃える世界と対話する獣たち】

続きを読む ›

初代・コンパクト35mm ELMARIT R 35 1st
eye catch

初代・コンパクト35mm ELMARIT R 35 1st

公開日: 2025-06-02 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 2cam、35mm、elmarit、leicar

LEICA R エルマリート 35mmをSONY α7Siiで使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 ELMARIT R 35mm・初代は1963年にリリースされた、Rマウント・焦点距離35mm …

初代・コンパクト35mm ELMARIT R 35 1st 続きを読む »

投稿のページ送り

前 1 … 48 49 50 51 52 … 107 次

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に shige_yuki より
  2. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
Copyright © 2025 Shige's hobby | Powered by Responsive Theme
Shige's hobby