LEICA SUMMICRON R 35mm(New)

ライカ・ズミクロン R 35mm / F2(New)のレビューと写真作例

目次

ギャラリー

  • 写真作例の撮影は、LEICA SL typ601、LEICA CL typ7323、LEICA R8.

レビュー

ズミクロン R 35mmは1976年にリリースされた、焦点距離35mmのライカRマウントレンズ。
NewはOldの7群9枚から6群6枚にレンズ構成が変更され、鏡筒がコンパクトになり軽量化が図られている。マウントは3カム、Rカム、ROM端子付きがリリースされている。
ROM端子付きレンズはLEICA SLと純正のL-Rマウントアダプター(16076)を使用すると、撮影ファイルのExifに撮影情報を記録することができる。絞り羽根はOldの8枚から6枚に減っている。

35mm Newはフード内臓がレンズに組み込まれた一体型で、描写に癖のない中庸な印象で、M型ズミクロンのように伝説に彩られた存在では無く、まじめな仕事人というイメージだ。

本レンズのレンズ構成は6群6枚で、前面から2枚目のレンズに厚みのあるガラスを配置している。本レンズのリリース年の1976年のカタログに載っていた(カメラCONTAX RTSの1974年にリリースされていると思われる。価格は4万4千円)という*1 YASHICA/CONTAX ディスタゴン 35mm F2.8も6群6枚のレンズ構成でレンズ間隔が比較的広いこと3枚目に厚みのあるガラスを採用しているなどレンズ構成は異なるが面白い相似だ。
*1:季刊CLASSIC CAMERA No.5 ツァイス P40より

このレンズの意匠は、最新のエルマリート35mm/F2.8とほぼ同じで、両レンズを所有していたが、エルマリートはRカムで使用頻度が低いことから売ってしまった。エルマリート35mmはROM版が手にはいるなら再度入手したいと思っている。

ズミクロン R 35mm(New)レンズ構成図、ライカ公式PDFより引用
EXIF情報

ROM端子付き(LEICA銘)

3 CAM版(LEITZ WETZLAR銘)

ROM部分

左:旧ズミクロン 右:新ズミクロン

仕様

レンズ名SUMMICRON R 35mm(New)SUMMICRON R 35mm(Old)DISTAGON 35mm
Y/Cマウント
焦点距離(mm)353535
最大絞り222.8
最小絞り161622
絞り羽根枚数686
レンズ構成6群6枚7群9枚6群6枚
最短撮影距離(m)0.30.30.4
レンズ長(mm)57.561.546
レンズ最大径(mm)666662.5
フィルター径(mm)55シリーズ7(E48)55
重量(g)430508
(フード+フィルター569)
245
リリース年19761970

参考文献・参考リンク

更新

  • 2024.02.26:更新
  • 2023.06.13:更新
  • 2023.05.05:初稿

広告

  • いくつかの外部リンクは広告となっており、クリックするとサイト管理者に収入が発生する可能性があります。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby