↓ メインコンテンツへスキップ

Shige's hobby

メインナビゲーション

  • Home
  • Photo
    • LEICA
    • HASSELBLAD
    • MS-Optics
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • FILM
  • Art
  • About Us
  • Privacy Policy

Secondary Navigation

  • X-Twitter
  • Instagram
  • Bluesky
  • e-mail

カテゴリー: LEICA

LEICA ELMARIT R 19mm 1st

By shige_yuki 公開日: 2024-07-30 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 19mm、3cam、elmarit、leicar
LEICA ELMARIT R 19mm 1st

ラッパ型旧世代の広角レンズ ライカ・エルマリート 19mm F2.8 1型のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー エルマリート(エルマリット)19mmは、1975年にリリースされたライカRマウント用の広角レンズ …

LEICA ELMARIT R 19mm 1st 続きを読む »

LEICA ELMARIT R 35-III (3rd)

By shige_yuki 公開日: 2024-07-28 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 35mm、elmarit、leicar、rcam
LEICA ELMARIT R 35-III (3rd)

3代目・コンパクト35mm LEICA R ELMARIT 35mmのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 3代目エルマリートは1978年にリリ−スされた、Rマウント・焦点距離35mmの広角レンズ。 3代目も歴 …

LEICA ELMARIT R 35-III (3rd) 続きを読む »

LEICA ELMARIT R 35-II (2nd)

By shige_yuki 公開日: 2024-07-28 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 35mm、3cam、elmarit、leicar
LEICA ELMARIT R 35-II (2nd)

2代目コンパクト35mm LEICA R ELMARIT 35mmのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 2代目エルマリートR 35mmは、1972年にリリースされた、Rマウント・焦点距離35mmの広角レンズ。 …

LEICA ELMARIT R 35-II (2nd) 続きを読む »

LEICA ELMARIT R 35-I (1st)

By shige_yuki 公開日: 2024-07-28 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 2cam、35mm、elmarit、leicar
LEICA ELMARIT R 35-I (1st)

初代・コンパクト35mm LEICA R ELMARIT 35mmのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 初代エルマリートR 35mmは1963年にリリースされた、Rマウント・焦点距離35mmの広角レンズ。 エ …

LEICA ELMARIT R 35-I (1st) 続きを読む »

初代ライカ C: C-LUX 1

By shige_yuki 公開日: 2024-07-25 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: clux、compact、leicadigital
初代ライカ C: C-LUX 1

LEICA C-LUX 1(2006)のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 C-LUX 1は2006年にライカが発売したパナソニックOEMのコンパクトデジタルカメラ。元カメラはLUMIX DMC-F …

初代ライカ C: C-LUX 1 続きを読む »

LEICA D-LUX Typ 109 Solid Grey

By shige_yuki 公開日: 2024-07-25 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: camera、compact、dlux、leicadigital
LEICA D-LUX  Typ 109 Solid Grey

どこからでてきた?謎のグレーバージョン LEICA D-LUX Typ109 Solid Grayのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー ソリッドグレーのD-LUX typ109は実際に売られていることは知って …

LEICA D-LUX Typ 109 Solid Grey 続きを読む »

SUMMARON L 28mm F5.6

By shige_yuki 公開日: 2024-07-18 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 28mm、l39、summaron
SUMMARON L 28mm F5.6

LEICA SUMMARON 28mm F5.6(ライカL39スクリューマウント版)のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 ズマロン28mmは、1954年にリリースされたライカL39スクリューマウント …

SUMMARON L 28mm F5.6 続きを読む »

マイチェン M8→ LEICA M8.2

By shige_yuki 公開日: 2024-07-18 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: apsh、leicadigital、leicaM、mdigital
マイチェン M8→ LEICA M8.2

LEICA M8.2のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.カメラ概要 ライカ M8.2(以下M8.2)は、ライカ製デジタルレンジファインダーカメラの1.5代目で、基本的にはM8と同じだ。 主な仕様は以下の …

マイチェン M8→ LEICA M8.2 続きを読む »

645判広角 DISTAGON 35 for CONTAX 645

By shige_yuki 公開日: 2024-07-16 カテゴリー: LEICA、Photo、ZEISS タグ: CONTAX645、leicas、ZEISS
645判広角 DISTAGON 35 for CONTAX 645

Kyocera/Contax製中判・広角レンズ、DISTAGON 35mmをLEICA S Typ007で使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 ディスタゴン 35mm F3.5は、1999年に …

645判広角 DISTAGON 35 for CONTAX 645 続きを読む »

投稿のページ送り

前 1 … 14 15 16 17 18 19 次

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. HASSELBLAD HCD f4-5.6 35-90mm に shige_yuki より
  2. HASSELBLAD HCD f4-5.6 35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC 100mm に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC 100mm に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC 100mm に shige_yuki より

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. HASSELBLAD HCD f4-5.6 35-90mm に shige_yuki より
  2. HASSELBLAD HCD f4-5.6 35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC 100mm に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC 100mm に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC 100mm に shige_yuki より

言語切り替え

  • English
  • 日本語
Copyright © 2025 Shige's hobby | Powered by Responsive Theme
Shige's hobby