HASSELBLAD X2D-100C

1億画素中判デジタルカメラ

ハッセルブラッド・X2D-100Cのレビューと写真作例

目次

レビュー

1.概要

X2D-100C1はハッセルブラッドが2022.9月にリリースした、1億画素の中判センサー(44x33mm)を搭載したミラーレスデジタルカメラ。

カメラはメカシャッター機構を装備していないため、非常にコンパクトなボディとなっている。Hシリーズレンズ、Xシリーズレンズのように、レンズ側にシャッター機構を持つレンズはそのシャッターが利用できる。

  • 1億画素にアップした。
  • EVFの視度調節がソフトウェアになった。
  • 液晶がチルト式になった。
  • サブ液晶がついた。
  • バッテリー(IS16046 / IEC62133)2は従来と同じ。
  • X2Dのカメラファームウェア2.0.0からHCレンズでファームウェア19.1(オレンジドットは確実)が適用できるレンズは、XH-Adapter、XH-Converter0.8の両方でIBISが使えるようになった。
  • X2Dのカメラファームウェア3.1.0から、古いファームウェアのHCレンズでIBISが使えるようり、マイナーバグ修正と顔検出の追加、HEIF形式の追加、フラッシュ関係の改善、Phocus経由の操作改善などの変更があった。
  • X2Dのカメラファーム2.0.0からマニュアルフォーカス時にフォーカスピーキング機能が追加された。しかしAF動作時はピーキングは機能しない。
    • フォーカスピーキングがない(X1Dのときから画像拡大でピント確認をしているため)
  • X2Dのカメラファーム2.0.0からクロップ機能が追加された。
    • クロップ機能が無い
  • 動画撮影が無い(わりとどうでも良い)
  • X2Dのカメラファームウェア3.1.0+オレンジドットのHC300 / F4.5でテストしたところ、IBISが動作して、AF合焦速度が2.0.5と比べると早くなった。

2.使用感

古いハッセルブラッドV3シリーズレンズにもメカシャッターは搭載されているが、そのメカシャッターを使う機構は装備されていない。マウントアダプター経由で使用するレンズのように、メカシャッター機構の無いレンズは、イメージセンサーのシャッターで撮影可能だが、ローリング歪みが発生することがある。

前機種X1DII 50Cが2019年7月リリースで、3年後に後継機種としてリリースされた。どうせこの手のカメラは中古品が出ることも少ないし、中古品が出てもたいして安くもならないため、意を決して発売日に入手しハッセルブラッド HCレンズ、ハッセルブラッド XCDレンズ、その他マウントアダプター経由でライカ Rレンズ、ライカ Mレンズなどで使用している。

XCD、HC、HCDレンズリスト・ファームウェア別動作確認表

3.付加情報

・改善に期待

  • IBISが動作しないHCレンズがいくつかある。
  • ファームウェア1.1.0ではIBISが動作していたHC80mmファームウェア10.0.0版において、ファームウェア2.0.5ではIBISが動作しなくなった。
  • XH-Converter0.8を使用した場合、多くのレンズでIBISが動作しない。
  • X2Dのカメラファームウェア2.0.5+オレンジドットのHC300 / F4.5でテストしたところ、AFは正しく動作するようになったが、IBISは機能しない。
  • テレコンバーター1.7倍を使用した場合、多くのレンズでIBISが動作しない。
    • HC300+テレコン1.7倍はIBISが動作しない。
    • HC210+テレコン1.7倍はIBISが動作しない。
  • レリーズコードXが使えない(そのうちUSB-C変換ケーブルが発売されると期待している)。

・X2D内蔵メモリー転送速度

  • HASSELBLAD Digital FORUMで話題になっていたので、自分でも測定したところ、USBケーブルによって内蔵メモリーからPCへの転送速度がずいぶんと変化する。転送速度をみるとX2DはUSB3.0以降の規格で信号を転送する機能がある。最も高い転送レートでは600MB/sを記録していた。
安いUSB3形状互換ケーブル
BATTERY CHARGING HUB FOR Xに付属のケーブル

仕様・比較

項目X2D 100CX1DII 50CX1D 50C/4116edition
カメラ有効画素数1億画素
11656 × 8742ピクセル
3.76μm
5000万画素
8272 × 6200ピクセル
5.3µm
センサーサイズ43.8 × 32.9mm
レンズマウントハッセルブラッド・Xマウント
撮像素子BSI型(裏面照射型)CMOSCMOS
フォーカスPD(位相差)AF&CD(コントラスト)AFCD(コントラスト)AF
EVF液晶ビューファインダー / 約576万画素有機ELビューファインダー / 約396万画素液晶ビューファインダー / 約236万画素
背面ディスプレイ3.6インチ・236万画素TFTディスプレイ3.2インチ・92万画素TFTディスプレイ←
液晶稼働2段階 (40°/70°)チルト式固定固定
記録メディア内蔵1TB-SSD
CFexpress type-B
SDカード デュアルスロット
バッテリーリチャージブルバッテリー 3400mAh (Xシステム用)付属バッテリーは3200mAh
外形寸法
幅 x 高さ x 奥行
148.5 × 106 × 74.5148 × 97 × 70mm
重量(g)
カメラのみ
790650

オプション

  • Hasselblad リチャージブルバッテリー 3400mAh (Xシステム用) 4
  • Hasselblad BATTERY CHARGING HUB5
    • X1D付属の3200mAhバッテリー、X2D付属の3400mAhバッテリー共に使用可能だ。
    • 充電後に、比較的甲高い音でお知らせがあるが、夜間充電しているときなどはうるさく感じる。音によるお知らせと、無音で自動的に充電を止める機能があれば尚よい。
  • XVレンズアダプター6
  • XHレンズアダプター7
  • XHレンズコンバーター 0.88
  • X1D用 レリーズコード Release Cord X9
    • このコードはX2Dでは使用できない。
  • Tripod Mounting Ring (75mm)

レンズ

焦点距離35mm判換算焦点距離名称開放F値Note
20-35mm16-28mmXCD 3,2-4,5/20-35E3.2-4.52024.9.10現行
21mm17mmXCD2142018.5.31終売
25mm20mmXCD25V2.52024.5.7現行
28mm22.4mmXCD28P42023.9.4現行
30mm24mmXCD303.52017.1.30終売
38mm31mmXCD38V2.52022.9.9現行
45mm36mmXCD453.52016.12.31終売
45mm36mmXCD45P42020.1.31現行
55mm44mmXCD55V2.52022.9.9現行
65mm52mmXCD652.82019.2.1現行
75mm60mmXCD 75P3.42024.11.7現行
80mm64mmXCD801.92019.1.11現行
90mm72mmXCD903.22016.12.31終売
90mm72mmXCD90V2.52023.12.21現行
120mm96mmXCD120 macro3.52017.12.10終売
135mm108mmXCD1352.82019.3.24終売
230mm184mmXCD135 x1.74.52019.2.27現行
35-70mm28-56mmXCD35-703.5-4.52020.2.28現行
9mm延長チューブ

更新履歴

<2024.11.07>

  • ファームウェア 4.0.0リリース
  • XCD 75mmP、9mm延長チューブ 対応
  • Phocus 3.8.3以降で、4ショット・マルチショットモードを搭載
  • HC300+Hテレコンバータx1.7のIBISは改善されず。
  • HCD 24mmのAF不調・ユーザーサポートからバグとの報告あり。

<2024.09.10>

<2024.06.24>

<2024.05.29>

  • ファームウェア 3.2.0リリース
  • Phocus Mobile 2アプリ関連の改善

<2023.12.1>

  • ファームウェア 3.1.0リリース / Phocus 3.7.6
  • 古いファームウェア(非オレンジドット)のHC35/HC80/HC150/HC210/HC50-110は、xhadapter、xhconverter0.8の両方でIBISが機能するように改善された。
  • HC80はX2Dの旧ファーム(1.0.5/1.1.0)と同等の機能に戻った。
  • HC300+Hテレコンバータx1.7のIBISは改善されず。
  • そのほか、150mm、210mmとHテレコンバータx1.7の組み合わせもIBISは機能しない。

<2023.9.4>

  • XCD28P リリース

<2023.8.23>

  • ファームウェア2.0.1リリース
  • 小変更、以下機能については改善されず。
  • HC300+Hテレコンバータx1.7のIBISは改善されず。
  • 古いファームウェア(非オレンジドット)のHC35/HC80/HC150/HC210は、xhadapter、xhconverter0.8の両方でIBISが機能しない。HC80はX2Dの旧ファーム(1.0.5/1.1.0)ではIBISが機能していたので、古いファームウェアのレンズではIBISを機能しないように変更されたと考えられる。
  • 上記はサポートに連絡しており、今後改善される予定とのこと(v3.1で改善済み)。

<2023.6.1>

  • ファームウェア2.0.0リリース
  • xhconverter0.8でHCD24mm/HCD28mm/HC50mmのIBISが機能する。
  • HCD35-90のAF動作は改善された。
  • HC300+Hテレコンバータx1.7の動作は改善されず。
  • 古いファームウェア(非オレンジドット)のHC35/HC80/HC150/HC210は、xhadapter、xhconverter0.8の両方でIBISが機能しない。HC80はX2Dの旧ファーム(1.0.5/1.1.0)ではIBISが機能していたので、古いファームウェアのレンズではIBISを機能しないように変更されたと考えられる。
  • 上記はサポートに連絡しており、今後改善される予定とのこと(v3.1で改善済み)。
  • Hasselblad digital forumによると、ファームウェア17.0.0のHC80mmはIBISが機能するとのこと。
  • ファームウェア17.0.0は、ノンオレンジドットでAFが動作しないレンズの最新ファームウェア。ファームウェア18.0.0以降であれば、最新の19.1.0に更新できAFが動作する。

<2023.1.31>

<2022.12.16>

  • ファームウェア1.0.5リリース
  • 一部レンズ関連ファーム更新。
  • XHコンバータ0.8のIBIS動作は改善されず。
  • HC300+Hテレコンバータx1.7の動作は改善されず。
  • HCD35-90のAF動作は改善されず。

<2022.10.6>

  • Elmarit-R 2.8/24を使用

<2022.10.5>

  • SUMMILUX-R 1.4/35を使用

<2022.10.4>

  • SUMMILUX-R 1.4/50-E60を使用

<2022.10.2>

  • V-Planar2.8/80 HC150mm

<2022.10.1>

  • XCD-45Pを使用

<2022.9.30>

  • SUMMILUX-R 1.4 / 80を使用

<2022.9.28>

  • Planar 2.8/80-6elementsにXV-Adapterを装着して42枚撮影した。
  • 電子シャッターのレスポンスは、X1DIIよりも向上しているように感じる。

<2022.9.27>

  • NOVOFLEXのLEICA-Rマウントアダプターを投入。
  • 装着レンズはSUMMICRON-R 2/35 2代目、これもズミクロンR50mmよりイメージサークルは狭く四隅のけられが大きい。

<2022.9.26>

  • NOVOFLEXのLEICA-Rマウントアダプターを投入。
  • 装着レンズはSUMMICRON-R 2/50、イメージサークルは広く四隅が少しけられる程度である。

<2022.9.25>

  • HC150mm +XH-Adapter +H26 extension Tubeを付けて34枚撮影。
  • 1日36枚撮りフィルム1本撮っている感じ。
  • Amazonタイムセールで、SABRENT CFexpress Type-B 1TB *1が34399円と安い。
  • 1TBメモリーに時代を感じる。1TBのSSDは2万円程度なのでもっと下がって欲しい。
  • *1:amazonアフィリエイトリンク

<2022.9.24>

  • HC210mm/HC100mm +XH-Adapter +H26 extension Tubeを付けて32枚撮影。

<2022.9.23>

  • HC35mm +XH-Converter0.8を付けて108枚撮影。

<2022.9.22>

  • HC80mm +XH-Adapterを付けて6枚撮影。

<2022.9.21>

  • HC80mm +XH-Adapterを付けて15枚撮影。

<2022.9.20>

  • HC80mm +XH-Adapterを付けて14枚撮影。
  • Phocus3.7がリリースされた。Phocusのロゴが●から■に変更。
  • ハッセルブラッドジャパンに報告した件は、国内で検証後に本国に報告するとのこと。

<2022.9.19>

  • HC50-110mmズーム +XH-Converter0.8を付けて148枚撮影。
  • 古いレンズなのでMFでしか使えない、AF化のためにシャッターユニットの交換を依頼するとスウェーデン送りで30〜40万円かかるとのこと。テストの通りIBISが使えないのは少し悲しい。
  • このレンズやたら目立つようで、これを持っていると人に話しかけられる。

<2022.9.18>

  • HC50mm +XH-Converter0.8を付けて66枚撮影。
  • この組み合わせでは、IBIS(In Body Image Stabilizer)が機能しないことがわかった。
  • IBISスイッチを手動でオフにしないと,シャッターが切れない。
  • IBISが機能しないレンズがあるのは良いのだが、手動で機能をオフにするのは若干面倒だ。
  • X1DIIでは、IBISが無くても問題は無かったので機能しないレンズがあることは許容できるが、望遠側ではIBISは助かるため今後のファームアップで対応することを願う。
  • 特にテレコンについては、HC100mm以外全滅。
  • 以下、手持ちのレンズでIBISについて検証したリスト。
  • ○は使用可能(オレンジドットの場合はAFも可能)、×はIBIS非対応の表示が出る。装着不可は物理的に装着できない。
  • X2DのIBISはマウントアダプター遊びのために、焦点距離を入力することはできる。

<2022.9.17>

HC120mm Macro +XH-Adapterを付けて73枚撮影。
室内撮影、マクロ撮影にボディ内手ぶれ補正の恩恵を感じる。
やはりカメラレスポンスが良くなったことがとても道具として気持ちが良い。SIGMA SDシリーズ、LEICA DMR/M8などレスポンスの悪いカメラを使い続けてきたので、X1DIIも許容範囲だったが、HCレンズをこのテンポで使用できるのはとてもうれしい。

<2022.9.16>

  • HC100mm +XH-Adapterを付けて20枚撮影。
  • XH-Adapterは筒だけなので軽くて良い、35mm判換算80mmになる。
  • ハッセルブラッドからメールが来て、同時リリースの予定だった、Phocus 3.7が延期とのこと。

<2022.9.15>

  • HC80mm +XH-Converter0.8を付けて20枚撮影。
  • CFexpressカードとカードリーダーを探索中。
  • ヨドバシカメラのAngelBird 512GBが安い。

<2022.9.14>

  • HC80mm +XH-Converter0.8を付けて19枚撮影。
    • MFレンズ用にボタンでの拡大表示 >手間側ダイヤルボタンプッシュで拡大がデフォルト、AF-Dボタンに設定したいができなさそう。
    • EVFの視度調整(デフォルトでも悪くはない) >未着手
  • 画像処理していると、生の長辺11656ピクセルは広大だ。

<2022.9.13>

  • XCD-45Pを付けて17枚撮影。
  • 記録メディアは、CFexpressだが内蔵1TBメモリーがあるため、当分はそちらに記録していこうと思っている。
  • 猫撮影にて早速稼働する液晶が役に立つ。
  • 視度調整ダイヤルがなくなったのがうれしい、X1DIIのときは不意に変わっていることがあり、ぼやけたEVF表示になって困ることがあった。
  • カメラ設定はまったくいじっていないのでこれからカスタムしていく。
    • やりたいこと
    • MFレンズ用に、ボタンでの拡大表示
    • EVFの視度調整(デフォルトでも悪くはない)

<2022.09.12>

  • 2022.9.12に入手したばかりで。XCD-45Pを付けて少し散歩した程度だが、最初の印象を記しておく。
  • 手持ちの資産4つを下取り出し入手した。初回入荷量は少ないとのことで即決。
  • 箱を開けて起動確認し、起動時間はX1DIIとくらべてあきらかに早くなっており、やっと普通のデジカメ程度の起動時間になった。
  • 感覚的には、X1D(5秒)、X1DII(3秒)、X2D(1秒)という感じ、それでも1拍待つくらいの感覚はある。
  • ストラップの取り付け部はリング型からハッセル型のスライド式に変わった。
  • バッテリーは、従来と同じでX1DIIのものが使い回せるのはとてもありがたい。

広告

  1. HASSELBLAD X2D・アマゾンアフィリエイトリンク ↩︎
  2. Hasselblad リチャージブルバッテリー 3400mAh (Xシステム用)・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  3. ハッセルブラッド V・アマゾンアフィリエイトリンク ↩︎
  4. Hasselblad リチャージブルバッテリー 3400mAh (Xシステム用)・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  5. Hasselblad BATTERY CHARGING HUB・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  6. XVレンズアダプター・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  7. XHレンズアダプター・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  8. XHレンズコンバーター 0.8・楽天アフィリエイトリンク ↩︎
  9. X1D用 レリーズコード Release Cord X・楽天アフィリエイトリンク ↩︎

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

Shige's hobby