↓ メインコンテンツへスキップ
Shige's hobby

メインナビゲーション

  • Home
  • Photo
    • LEICA
    • HASSELBLAD
    • MS-Optics
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • FILM
  • Art
  • About Us
  • Privacy Policy

Secondary Navigation

  • X-Twitter
  • Instagram
  • Bluesky
  • e-mail

カテゴリー: LEICA

ライカAPS-C末子 LEICA CL typ7323

By shige_yuki 公開日: 2024-08-26 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: apsc、leicacl、leicadigital、leicatl、lmount
ライカAPS-C末子 LEICA CL typ7323

LEICA CL typ7323のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 LEICA CL typ7323は、2017年末に発売された、ライカ製APS-Cサイズセンサーを搭載カメラ。2025年現在、最後 …

ライカAPS-C末子 LEICA CL typ7323 続きを読む »

小さなフルサイズ対応標準レンズ SIGMA 45mm

By shige_yuki 公開日: 2024-08-21 カテゴリー: LEICA、Photo、SIGMA タグ: 45mm、leicasl、lmount
小さなフルサイズ対応標準レンズ SIGMA 45mm

シグマ 45mm F2.8 DG DNのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 SIGMA 45mm F2.8 DG DNは、2019年に発売されたミラーレスカメラ向けのオートフォーカス(以下、AF)で …

小さなフルサイズ対応標準レンズ SIGMA 45mm 続きを読む »

初35mm FF Digital RF LEICA M9

By shige_yuki 公開日: 2024-08-14 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: leicadigital、leicaM、mdigital
初35mm FF Digital RF LEICA M9

史上初35mmフルフレーム(FF)センサー搭載 ライカ M9、デジタル レンジファインダー(RF)カメラのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.カメラ概要 ライカ M9(以下、M9)はM型デジタルカメラとし …

初35mm FF Digital RF LEICA M9 続きを読む »

ライカT最終カメラ LEICA TL2

By shige_yuki 公開日: 2024-08-08 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: apsc、leicadigital、leicatl、lmount
ライカT最終カメラ LEICA TL2

ライカTシリーズの最終モデル ライカ TL2のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 LEICA TL2は2017年に発売された2400万画素APS-Cサイズセンサーを搭載するミラーレスカメラで、ライカ …

ライカT最終カメラ LEICA TL2 続きを読む »

フィルムMサイズ LEICA M10

By shige_yuki 公開日: 2024-08-06 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: leicadigital、leicaM、mdigital
フィルムMサイズ LEICA M10

LEICA M10のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 LEICA M10は2017年にリリースされたライカ Mの正式なナンバー名称を引き継ぐカメラだ。タイプ表記も残っておりtyp 3656となる。 …

フィルムMサイズ LEICA M10 続きを読む »

初代ライカ C C-LUX 1

By shige_yuki 公開日: 2024-07-25 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: clux、compact、leicadigital
初代ライカ C C-LUX 1

LEICA C-LUX 1(2006)のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 C-LUX 1は2006年にライカから発売されたパナソニックOEMのコンパクトデジタルカメラ。元カメラはLUMIX DMC …

初代ライカ C C-LUX 1 続きを読む »

LEICA D-LUX Typ 109 Solid Grey

By shige_yuki 公開日: 2024-07-25 カテゴリー: camera、LEICA、Photo タグ: camera、compact、dlux、leicadigital
LEICA D-LUX  Typ 109 Solid Grey

どこからでてきた?謎のグレーバージョン LEICA D-LUX Typ109 Solid Grayのレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー ソリッドグレーのD-LUX typ109は実際に売られていることは知って …

LEICA D-LUX Typ 109 Solid Grey 続きを読む »

CONTAX 645 Mutar x1.4 T*

By shige_yuki 公開日: 2024-07-16 カテゴリー: LEICA、Photo、ZEISS タグ: CONTAX、CONTAX645、leicas、mutar
CONTAX 645 Mutar  x1.4 T*

使えるレンズは3本のみ コンタックス645向け・ムター 1.4x T*のレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.使用感 ムター x1.4 T*は、コンタックス645レンズのゾナー 140mm、ゾナー 210m …

CONTAX 645 Mutar x1.4 T* 続きを読む »

APS-C標準ズーム VARIO ELAMR TL 18-56mm

By shige_yuki 公開日: 2024-07-01 カテゴリー: LEICA、Photo タグ: 18mm、56mm、apsc、leicadigital、leicatl、lmount
APS-C標準ズーム VARIO ELAMR TL 18-56mm

LEICA VARIO ELMAR TL 18-56mm F3.5-5.6 ASPH.のをLEICA Tで使用したレビューと写真作例 目次 ギャラリー レビュー 1.概要 ライカ、バリオ・エルマーTL 18-56mm F …

APS-C標準ズーム VARIO ELAMR TL 18-56mm 続きを読む »

投稿のページ送り

前 1 … 15 16 17 18 19 次

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に shige_yuki より
  2. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より

Categories

  • Art
  • camera
  • FILM
  • HASSELBLAD
  • LEICA
  • MS-Optics
  • OTHERS
  • PENTAX/RICOH
  • Photo
  • SIGMA
  • SONY
  • Voigtlander
  • ZEISS

Recent Comments

  1. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に shige_yuki より
  2. H series wide-angle zoom HASSELBLAD HCD35-90mm に Edward Jack より
  3. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より
  4. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に Sam Cheung より
  5. HASSELBLAD HC100mm f2.2 に shige_yuki より

言語切り替え

  • English
  • 日本語
Copyright © 2025 Shige's hobby | Powered by Responsive Theme
Shige's hobby